到着初日♪ | naoの日記

naoの日記

ひとりごととか、日記とか。。。
ゆるゆる自然派生活をしています♪
「おひとりさま」大好きなので、ひとりで行動することが多いです♪

すっかり更新が遅れてしまいましたあせる

インドに到着したところからですねひらめき電球

デリーの到着ロビーでは仏陀の大きくて神秘的な
オブジェがお出迎えビックリマークとてもきれいでしたhowa*
(インドでは空港や飛行機の写真撮影はNGでした。。)
2-3年前に改装して、広くきれいになったそう合格
入国審査も「日本からきたの?疲れたでしょ」みたいな感じで
何だかやさしかったですクローバー

そうそう、インドは短期観光旅行でもビザ取得が必要ですメモ
東京だと、文京区にある代行センターで申請・取得可能ですドア
窓口時間の制限がかなり厳しいので、ご注意を時計

無事に現地ガイドの方と合流して、迎えの車を待ちますshabon+.
ガイドさんは日本語が堪能なインド人男性なのですが、
ガイドのお仕事はつきに1-2度くらいで、普段はITの
お仕事をされているそうパソコン

一歩街へ出ると、すごいクラクションの嵐!!
インドではクラクションって「ちょっと通してね~」くらいの
感覚なのだそうびっくり
そしてどの車も(私たちが乗っている車も)結構な
スピードで走りますDASH!
慣れてないと、この喧騒はちょっと怖い感じ汗
同行したお友達は慣れているみたいで、こんな
賑やかな中もうとうとしてましたぐぅぐぅ

信号待ちの合間にも、夜中だというのに物売りが
ドアをとんとんしてウインクしてきたり、果物たっぷりの
籠をどーんと見せつけてきたりバナナ
勝手にドアや窓を開けてくる人もいるからドアはしっかり
ロックしておいてね、と運転手さんに言われました鍵
轢かれてしまわないか、見ている方がどきどき・・・

それにしてもデリーの町は「あれ?インド?」と思うくらい
とてもきれいキラキラ
高層ビル群にきれいに整備された道路・・・さすがに
東京とまではいかないけれど、まるで日本の地方都市に
いるような錯覚に陥ります音譜
乾燥しているから、ちょっと埃っぽいけどあせる
naoの日記
しばらくして宿泊先のホテルに到着kirakira*

こぢんまりとした、でも清潔な感じのするホテルですクローバー

お腹を壊すやすい私はシャワーは胸下まで、髪は溜め湯で

洗いました波歯磨きは持参したミネラルウォーターヴォルヴィック
ちょっと用心しすぎ・・・はてなマーク


持参したドライヤーが壊れてしまったので、タオル+

洗面所の壁面に備え付けの扇風機で髪を乾かしましたシャボン
旅先なので、こんなことでもハイテンションでお友達と

きゃーきゃー騒いでしまいますアップ


まだまだテンションの高さはとまらないけれど、明日は

夢にまで見たタージマハル観光きらきら
朝早いので準備もそこそこに就寝ですオンプ