高山の街をおさんぽ | naoの日記

naoの日記

ひとりごととか、日記とか。。。
ゆるゆる自然派生活をしています♪
「おひとりさま」大好きなので、ひとりで行動することが多いです♪

(おでかけ中のため、記事は予約投稿させていただいていますお花


古美術にうっとりと耽った( )あとは、ちりめん人形や
酒蔵のお店をのぞいたりいつつ・・・
naoの日記

寺社を周れる東山遊歩道でぐるりとおさんぽすることに足あと
naoの日記
雨が強くなってきてしまったけど、雨に濡れた
古い町並みも、やはり素敵shabon+.

naoの日記
これは吉島家住宅キラキラ3
naoの日記
雨で人通りがほとんどない遊歩道を、のんびり散策
坂の上なので人もいないし、雨音も強くなってきたので
歌い放題ですオンプ
近所の住民の方、聞こえてたらごめんなさいあせる

そんな感じで雨の高山情緒に浸っていたら、正面から

「Hellllo~ビックリマーク

見ると、白川郷へ出かけるバスから度々見かけていた
アメリカ人のおじちゃん(2日間で少なくとも4回は同じ

バスでした)ひらめき電球

お互い個人旅行とはいえ、旅程がほとんど一緒だったみたいチューリップ黄

あそこは行った?
ここは今日は雨だからいまいち良くなかったよ~、
このお店、今日はもう売り切れで閉まっちゃってたよ!
な~んて情報の交換をして、ばいばいバイバイ

更に遊歩道をてくてく進みますひよこ


どこかのお寺のお池クローバー
naoの日記
太鼓橋がいい雰囲気ですシャボン

どこかのお寺の門の天井に描かれた鳳凰ビックリマーク
naoの日記
雨宿りしつつ、ついつい見とれてしまいましたkirakira*

この後、蔵を利用した町営の資料館(無料なんです)に
寄って、さんまちの中心部へ戻ってきました黄色い花

目に付いたカフェでの~んびりして、17時頃、
さんまちのお店はガラガラと閉店準備に入りますシャボン
naoの日記
あかりの灯りはじめた街並みもすてきキラキラ3

帰りの電車まで時間があったので、またまたぐるりとおさんぽたんぽぽ

今度は国分神社へ音譜

高山名物、さるぼぼがずらりビックリマーク
naoの日記
境内側には樹齢三千年といわれる大銀杏もイチョウ

帰り際に商店街のお惣菜屋さんで、飛騨牛の天むす等を

調達割り箸
名古屋に向かう特急車内でおいしくいただきましたぺろっ

naoの日記
一緒に買ったひじき煮のひじきが、えぇって思うくらい
立派で、おいしかったですアップ


・・・こんな感じで私の金沢・白川郷・五箇山・高山の

旅は終了ですflower*

取り留めのない日記に長々とお付き合いいただきまして、

ありがとうございましたkirakira*

naoの日記
今度はどこへ行こうかなぁ電車