何だか今更感もありますが、今回はギリシャ旅行に
ついて、取り留めのない感想を
最近旅行関連で検索してくださっている方が多い
ようなので、どちらかというとご参考に、的なお話が
多いです
ちなみに旅行のための準備に関しては、雑談レベルですが
この辺(神話のおさらい 、航空会社選び 、スケジュール )に
ちょこちょこと書いています
初めてのおひとりさま海外、Transitも国際線では初めて
だし、向こうは英語そんなに通じないっていうし・・・
(私も英語そんなにしゃべれないけど)、地図すら持って
いない島に行こうとしてるし、で、小心者な私としては
かなり思い切った旅行でした
実際、経済危機で心配していた治安も悪くなく、特に
島々は本当にのんびりとしていました
言語については、ガイドブックを持っていたので、
簡単な挨拶さえ覚えていれば不自由は感じませんでした
都市や観光地となると、英語・ドイツ語はかなり通じます
向こうもネイティブではないので難しい表現なんかもなく、
結構気楽でした
でも、田舎でも結構がんばってコミュニケーションをとって
くれようとすることが多くて、全然わからない言語なのに、
言わんとしていることが通じ合ったとき、例えどんな小さな
話題でも、お互い「わぁ~」って感じで嬉しくなっちゃいます
学生の頃、日本語の教育実習とかやっていたのですが、
まさにあの感じです 「つうじたっ」みたいな
それから、ギリシャ語を理解するまでは行かなくとも、
ギリシャ文字は読めた方がよいです
標識なんかは基本的に英語併記ですが、お買い物の
ときや、英語メニューのないレストランなんかでは
語感から単語の意味がなんとなくわかったりするので
このギリシャ文字、音声学に興味のある方には
結構おもしろいとおもいます
例えば、アルファベットで言う、「MP」を「B」で発音させる
ルール
M(両唇鼻音) + P(無声両唇破裂音)の組み合わせで
「B」(有声両唇破裂音)ってなっていることに、妙に
納得してしまったり
φ(ファイ)とかθ(シータ)とかλ(ラムダ)とか、国際
音声記号で見覚えのある文字があったり
何だか話が脱線してしまいましたが・・・
普段は相当な人見知りなのですが、今回の旅では
本当に多くの親切な方に出会い、よい経験をさせて
もらいました
ギリシアにはたくさんの島があり、それぞれの地方に
それぞれの特色があるようなので、今度は別の方面の
島にも行ってみたいなぁ、なんて思っています
ロードス島とか、いいなぁ
と、楽しい思い出が多かったので、書くのはちょっと
ためらったのですが。。。今後女性お一人で行かれる方が
いらっしゃったら、少しは参考になるかしら、ということで
以下はちょっとマイナス面についての記述になります
ギリシャはイタリアに近いためか、本土も島も結構奔放な
男性が多いというか・・・単に日本人が珍しいのか・・・
日本では滅多にされないのに、向こうでは日に2-3回
くらいのペースでナンパが
こちらに隙があるのかもしれませんが、向こうも何だか
慣れている感じです
相手は、学生さんから父親より年上くらいの方まで、様々
きっかけは、こちらが道を尋ねたりお買い物を
している間に「今夜踊りに行こうよ」的なものが多く、
ご挨拶かなと思っていると、結構しつこかったりします
「ここはギリシャだよ!楽園なんだよ!」とか
「それじゃ、明日あそこのギリシャ正教会で結婚式
挙げようよ」とか、もう無茶苦茶
親切なおじさんだな、位に世間話をしている最中に
突然キスしようとしてきたり、腕とかつかまれちゃうので、
「オヒ(いいえ)!」って強く言わなくては、です
そしてちょっと面白かったのが、ほぼ皆さんが
「君の瞳はきれいだね」っていう口説き文句を使って
きたこと
あちらの定番なのでしょうか
旅の後半にはすっかり聞き慣れちゃって、噴出しそうに
基本的に治安はとってもよかったのですが、女性お一人で
行かれる方は、こういった点にもお気をつけくださいね