またまたギリシアネタです
ギリシャのお土産って?
というと、メジャーなのはオリーブオイルや
それを含有した石鹸などのお化粧品、エギナ島の
ピスタチオなど
でもでも、やっぱり甘いものも好きで・・・おやつも
買っていきた~い、ということで、ガイドブックに
載っていた「Le chocolat」さんへ
私はシンタグマ広場近くのお店へ行きました
すぐ側にある「マチューカ」さんというドライフルーツや
食材なんかを売っているお店の系列店とのことで、
すべてのチョコレートがハンドメイドとのこと
ギリシャの陽射しをたっぷり浴びたドライフルーツの
チョコレートを自分へのお土産に購入していきました
うっすらとダークレッド→赤のグラデーションになった
かわいらしいボックス
色々と試食させていただいて、購入したのは
左上から時計回りに、
オレンジ×ビターチョコレート
プルーン×ビターチョコ×カカオパウダー、
プルーン×ミルクチョコ
アプリコット×ミルクチョコ
の4種類
やはり定番の組み合わせ、オレンジが一番の
お気に入りに
ぎゅっと味も風味も強いドライオレンジに、ビターな
チョコレートがよく合います
あまり甘いものを食べに彼にも好評
プルーンは、果実のほどよい酸味がいい具合に
引き立っていて、とても食べやすかったです
個人的にはビターチョコレートの方が好きかも
アプリコットは、かなり甘いので濃い目のお紅茶と
合わせていただきましたが、果実そのものが
大きいので、一粒でもかなり食べ手があります
こちらのチョコレート、よく海外の空港のお徳なお土産
売り場にあるような甘ったるいものではなく、きちんと
甘さ控えめなので日本人の口にも合いやすいと
思います
ちなみに1kgで25ユーロの量り売りだったので、
会社へのお土産もここで購入していきました
ドライフルーツのものではありませんが、ナッツ
やヌガー、クッキー入り等のシンプルなタイプの
チョコレートは個包装になっていて配りやすいです
一つ一つのポーションがちょっと大きいですが、
それはそれでインパクトがあっていいかも
なんだかこういう記事を書いていると、またギリシアに
行きたくなってきてしまいます~