ギリシャ旅行番外編:レストラン AMBROSIA@サントリーニ島イア | naoの日記

naoの日記

ひとりごととか、日記とか。。。
ゆるゆる自然派生活をしています♪
「おひとりさま」大好きなので、ひとりで行動することが多いです♪

今日はギリシア旅行記番外編です晴れ


サントリーニでは、宿泊したホテルのオーナーに
お勧めレストランやタベルナを聞きました黄色い花

到着初日の夜に入ったのは、レストラン
「AMBROSIA(アンブロシア)」バラ
naoの日記

ギリシア料理と地中海料理を混合させた
創作系お料理のお店で、Cristaさんいわく
「ゆっくりと、素敵な時が過ごせるのよ」とのことhowa*

階段を下りればすぐホテル、という立地も助かりますキラキラ

で、入ってみると・・・真っ白なテーブルクロスに
真紅のバラとリボンの装飾が印象的な、一人
でもいいのかしらって思ってしまうような素敵な
雰囲気のお店きらきら

でもでも、テラス席でほんのり薄暗いので
一人でも気になりません
周りが外国語だから、余計にそうなのかもひらめき電球

ここ、イアの町は断崖の上に広がる町で、特に
海側に来ると風も結構強いですちんちくりん

でも、ここはテラス席にふわふわの毛布が
用意されているので、寒くてお料理に集中できない・・・
なんてこともありませんクローバー


まずはタラモペーストとオリーブペーストを
添えたパンが数種類音譜
naoの日記
んー、おいしいshabon+.

疲れていたので、ワインは遠慮してスパークリング
ウォーターを

こちらはカシスとマッシュルームのリゾットキラキラ3
naoの日記
チーズがとっても利いていて濃厚ビックリマーク
マッシュルームの香りがまた食欲をそそります

そこへカシスの甘酸っぱい風味と香りがふわふわ~っとflower*

ちょうど、島の三日月の内側曲線を見渡せるような
お席だったのですが、町がまばらに点在しているせいか、
真っ暗な断崖の上に、ぽつぽつっと、真っ白な町(フィラと
フィロステファニでしょうか?)が浮かび上がる姿は
とても幻想的でしたブーケ2

・・・なんて浸っていたら、花火があがりだしました
naoの日記

明日は花祭りだから?土曜日だから?
よくわからないけど、いい気分アップ

そしてメインディッシュは海老のマンゴーソース
naoの日記
タイ料理なんかを意識しているのか、焼きそばが
添えられています黄色い花

海老には黒ゴマがたっぷり絡めてソテーされていて、
香ばしいシャボン

マンゴーも、甘ったるい感じではなく、かといって
青臭さもそれほどなく、ほどほどの酸味が利いていて
おいしかったぁぺろっ


サービスもよく、メニューの相談に乗ってくれたり、
構いすぎず、放置しすぎず、な感じがとても心地よく、
帰る頃にはすっかり緊張も解けていました晴れ

クリスタさんの言うとおり、すてきなお夕飯になりました虹