餅文総本店さん「ひとくち春ういろ」@名古屋 | naoの日記

naoの日記

ひとりごととか、日記とか。。。
ゆるゆる自然派生活をしています♪
「おひとりさま」大好きなので、ひとりで行動することが多いです♪

昨日お昼ご飯の後にいただいたおやつ晴れ
naoの日記
名古屋は餅文総本店さんの「ひとくち春ういろ」桜
ホワイトデーということで職場の先輩ご夫婦からいただきました

ういろうって、いままで食べたことがなくてあせる

遠い昔、放送部に所属していた頃に「外郎売」の口上で初めて
「ういろう」っていうのを知ったくらい、あまり馴染みがなかったのです
(「外郎売(ういろううり)」は歌舞伎演目の中のせりふですが、
滑舌の練習でよく用いられます)


小さくてかわいらしい巾着包みの中に、こ~んなきれいな
一口サイズのういろうがチューリップピンク
naoの日記
ぷるんぷるん音譜

左が桜の葉を練りこんだもの、右がよもぎ風味のもの

桜の方は道明寺粉も入っていて、ぷちぷち感が楽しく、
甘みも強く感じます
よもぎの方は鹿の子が入っていて、よもぎの苦味と
よくあっています
一口サイズとはいえ、結構食べ応えがありますびっくり

個人的にはよもぎの方が好きかなぁ合格

春の到来が待ち遠しいこの季節、こういう季節を感じられる
お菓子っていいですねkirakira*
ごちそうさまでしたぺろっ