先週末、ご近所のフレンチで彼のお誕生日祝いをしました
木場駅そばの「LYON」さん
以前一人ランチに来て、とてもおいしかったので、ディナーも
是非いただいてみたかったのです
素敵な笑顔のマダムに迎えられ、8テーブルほどの小ぢんまりとした
店内には、かわいらしい絵皿やイラストがディスプレイされており、
季節感も大切にされているようで、雪景色のイラストが多かったです
食卓に用意されたプレートもかわいい
シャンパンにぴったりの生ハムにはじまり。。。
前菜は、上から時計回りに、フォアグラ入り田舎風パテ、
サーモンのマリネ、ズワイ蟹とホタテのタルタル
メインその一はエゾシカ
実は、鹿のお肉をいただくのは初めて
こんなにレアなのに、臭みもなく、やわらかくて、でもお肉の味は
かめばかむほどしっかり出てきて、なかなかおいしかったです
ムール貝が、まるで、牡蠣のように柔らかでぷりっぷりで、初めて
ムール貝をおいしいと思いました
海老やほたて、お魚なんかの旨みもし~っかりと出ていて、
あまりのおいしさにいただいた直後から「また食べたいなぁ」なんて
途中でグラスの白ワインもいただいたので、ボトルにはまだ余裕が・・・
ということで、チーズの盛り合わせも追加
ハードタイプのチーズはあまり得意ではなかったのですが、こちらの
もの(コンテ18ヶ月熟成って言ってたかしら)は旨みの感じがかなり
好きなタイプ
こうやって、好きなものが増えていく瞬間って、何だか嬉しいです
そして、デザート
彼は恥ずかしがりやさんなので、お店側へは特に誕生日と
いうことは伝えていなかったのですが、こちらへ来る道で
購入したケーキの冷蔵保管をお願いした際に、ロウソクが
ついていることから、「お誕生日ですか?」って
そんなわけで、バースディデコレーションされたプレートが
チーズケーキとピスタチオのアイス
とても滑らかでコクのあるベイクドチーズケーキに、香ばしい
ピスタチオアイスがよく合います
私はカスタードプリンと木苺のシャーベット
しっかりとしたプリンに、かなりビターなカラメルが、とっても
おいしかったです
香り高いダージリンと、おいしくいただきました
バレンタインイベントで自家製ショコラも販売しているとのことで、
そちらの試食もさせていただいたところ、こちらもおいしくて
まさか、ご近所でこんなにおいしくって素敵なお誕生日祝いができるとは
思っていなかったので、感激もひとしお
またブイヤベースをいただきにいきたいなぁ、と思います