日曜日におでかけした先は「六本木 仮装の祭典
マスカレード」
仮装に興味があるというわけではないのですが、
お友達のフラメンコ舞台があるとのことで
共通の友人と見に行ってきました
フラメンコ、今までにも何度か目にしていますが、
今回見たそれは、とってもしなやかで、強くて、
美しくて
大学を卒業してしばらくダンスからは距離を置いて
いましたが、また踊りたい熱が復活しつつあります
会場では、こんなものも
どうやら、公募で集まった作品とのこと
本格的な絵付けのものから、ネタに走ったような
ものまで、個性豊かで楽しい
土地柄、各国料理屋さんも多いので、屋台も
いろいろと並んでいましたが、屋台にしてはちょっと
お高め・・・六本木価格
この後、仮装パレードなどもあったようなのですが
お友達の希望で東京ミッドタウンへ
しっかりクリスマスモードです
このツリー、近づいてみると・・・
サンタさんがいっぱい
なんと、それぞれ異なるサンタさんなので、
個性豊かで面白い
そして、少し変わっていたのが、こちらのツリー
こちらも近づいてみると・・・
一枚、一枚丁寧にアイシングされたクッキーが
オーナメント代わり
お料理教室前に飾られていたので、納得
他にも、B1の催事スペースでは、「フィンランドの
クリスマス」というテーマでスノードームやオーナメント
などのクリスマスグッズが売られていました
この時期、街がクリスマスに向けてうきうきしている
感じが伝わってきて、サンタさんは来てくれない
お年頃になった今でも、何だかわくわくしちゃいます
会社でも、早くクリスマスツリー飾らないかなぁ