ゴッホ展@乃木坂 新国立美術館 | naoの日記

naoの日記

ひとりごととか、日記とか。。。
ゆるゆる自然派生活をしています♪
「おひとりさま」大好きなので、ひとりで行動することが多いです♪

この週末は、とってもいいお天気でしたね晴れ

私がお出かけしたのは、こちらひらめき電球
naoの日記
新国立美術館クラッカー


お目当ては・・・
naoの日記

開催して間もない、ゴッホ展ですヒマワリ


人込みがとても苦手なので、展覧会はできるだけ

会期前半に行くのが私のポリシーチューリップピンク


土曜日の朝一だったのですが、絵の前に人は並んで

いるものの、ちゃんと流れていたし、何重にもなっている

わけでもなく、快適に鑑賞をすることができましたキラキラ


今回はオランダのクレラー=ミュラー美術館の協力の下、

かなりの作品数が展示されていました音譜


全体は6章立てになっていて、ゴッホに影響を与えた

クールベやミレー、歌川広重などの作品、素描や版画

などの作品なども織り交ぜた展示となっていましたクローバー

naoの日記

今回のお土産ポストカードたち音譜


どれもとても生命力に溢れた作品で、観ていて

元気が出ました合格


右下の「アルルの寝室」は、同名のものが3作品

ある中、今回展示されているのはオリジナルキラキラ3


実物大の部屋も再現されていて、とてもおじ様の

寝室とは思えないようなかわいらしさでしたチューリップ赤


個人的には、中央段右の「ゴーギャンの椅子」が、

部屋の温もりや、椅子を使っている人のことなど

色々と想像を掻き立ててくれてお気に入りの作品ですアップ


それから、この、「サン=レミ療養院の庭」という作品ブーケ2

naoの日記

最晩年の作品ですが、絵の具の厚みなど、とても

迫力があって思わず吸い込まれてしまうような力強い

作品でしたきらきら

naoの日記

ちなみに、これはクリアファイルなので、裏側も

こんな感じでかわいいのです黄色い花


そして、ミュージアムショップの出口で見つけた

ガシャポンビックリマーク

ついついやってしまいましたシャボン

naoの日記

中はミニチュア名画ですひよこ

ジグソーパズル版もありました流れ星


冷静に考えると、クリアファイルのお値段と

変わらない・・・のですが、久しぶりに「何が出るかな」な

わくわく感を味わえたので良しとします虹



今回の展覧会を観賞したことで、なんだか益々

パリ旅行が楽しみになってきましたhowa*


いよいよ今週末出発です飛行機