どんぶり☆ | naoの日記

naoの日記

ひとりごととか、日記とか。。。
ゆるゆる自然派生活をしています♪
「おひとりさま」大好きなので、ひとりで行動することが多いです♪

暑くて、じめじめして、それだけで体力消耗してしまうような

今日このごろあせる


食欲だけは衰えず、最近立て続けに2軒も丼屋さんへ

行ったので、そちらのご紹介をしますね晴れ

割り箸「鯛ふじ」さんで鯛丼@水天宮前駅割り箸

古い一軒家のお店は、ランチは10席ほどのL字カウンター
のみの、ちょっと窮屈な感じクローバー


ご主人一人で調理をなさっていて、笑顔のとても素敵な
おばさまが接客をされていました黄色い花

ランチには少し早い時間でしたが、品のよいおばさま
グループや近辺の会社員でお店はすぐにいっぱいに流れ星

甘辛いたれに軽く漬けたような、ぷりっとした鯛を軽く焦げ目が
付く程度にあぶり、細か~い鰹節とおねぎがこんもりとキラキラ
naoの日記
甘さを抑えたお上品のたれの味に、焦げ目と鰹節の香ばしさ、
鯛のぷりっとした歯応え、べちゃっとしない離れのいいご飯、
とってもおいしかったですアップ

お味噌汁のおだしも、鯛からとっているのでしょうか、
とってもうまみが強く、お味噌は控えめのようでしたが
具の白菜の甘みによく合っていましたkirakira*

揚げ出し豆腐とお新香も付いて、ヘルシーだけど
お腹も舌も大満足なランチでした合格



割り箸「鶏三和」さんの名古屋コーチン丼@東京ミッドタウン割り箸

ハーブ鶏と名古屋コーチンの2種類から選べる親子丼の
お店なのですが、後者にしてみましたクラッカー
naoの日記
ぷるっぷるで濃い黄色の卵を見るだけで、食欲が音譜

鶏肉は、癖のない味ですが、噛めば噛むほど旨みが
出てきて、とてもジューシーキラキラ3
味付けは、そんなに甘すぎず、飽きないお味チューリップオレンジ

ご飯も程よい固さに炊かれていて、最後の方になっても
ちゃんと箸で摘めるのがよいですベル

付け合せのやさしい甘さの梅干と、鶏だしの利いた
鶏団子入りのお吸い物もとてもおいしかったですhowa*

ちなみに、ここで使っている鶏肉は、生産から全てこちらの
会社でこだわって管理されているとのことサーチ

具材が卵と鶏肉だけのシンプルなものだったので、お野菜系の
サイドディッシュがあると、もっと嬉しいかも、と思いました虹



お米大好きなので、たまに無性に丼ものが食べたくなっちゃう

ことがあるのですひらめき電球


最近では、丼ご飯が詰められるお弁当箱の購入も検討

していたりチューリップピンク

米食文化のある国に産まれてよかったとつくづく思いますぺろっ