いつの間にか東京タワーの高さを抜いていた、東京スカイツリー
東京は下町にある自宅のベランダからはよく見えます
東京タワーの、鉄骨な感じが大好きなのですが、これは
網目が細かい感じで、ちょっと残念
近くで見上げたり、ライトアップされたりしたら、また雰囲気が
変わるのかしら
そういえば前に、いわゆる京浜工業地帯付近に通勤していたことが
あるのですが、鉄を溶かす高炉なんかがそびえ立っていて、
夜中もずーっと灯りがついていて、無機質な鉄骨だらけの建物が
まるでライトアップされているみたいで、とってもきれいでした
(画像はお借りしました)
なんと、屋形船での見学ツアーなんかもあるのです
空気があまりきれいではないのと、お家から遠く、家路を
急ぎたいため、参加したことはありませんが・・・
橋を見るのも好きだし、結構、ああいう鉄骨みたいな感じっていうのが
好きなのかもしれません
ロハスとかとは対極にあるものかもしれませんが・・・これはこれで
わくわくしてしまうのです
橋といえば、しまなみ海道・・・いつ行こうかしら~
最近、行きたいところがいっぱいで予定が組みきれません
ギリシャはしばらく危なそうだし、西ヨーロッパのほうへも
行ってみたいです