パティスリー タダシヤナギのギモーヴ | naoの日記

naoの日記

ひとりごととか、日記とか。。。
ゆるゆる自然派生活をしています♪
「おひとりさま」大好きなので、ひとりで行動することが多いです♪

今日の東京はすごい風でした風


まだまだ桜を楽しみたいので、この強風で散っちゃっていないか、

ちょっと心配です・・・うーん




今日はお夕飯後、今更ですが、ホワイトデイにもらった

お菓子を食べました黄色い花

naoの日記

パティスリータダシヤナギのギモーヴキラキラ

カシス味・いちご味・パッションフルーツ味ですflower*


ギモーヴって何はてなマーク状態だったのですが、調べたところ、

マシュマロのようなもので、もともとはギモーヴという

植物を原料に使用していたようですクローバー


そういえば、ルノワール展でもパステルカラーのかわいらしい

ギモーヴ、売っていました晴れ


今まであまり見かけたことがなかったのですが、

最近流行っているのかしらひらめき電球



実は、マシュマロは子供の頃に食べて以来、正直苦手だったのですが、

タダシヤナギのケーキは大好きなので、どきどき期待しつつ一口音譜



howa*おいし~いhowa*


味覚が大人になったからなのか、昔嫌いだったあいまいな

触感もとってもおいしく感じました合格


果汁たっぷりなのもあって、ムースケーキやババロアの

ような生菓子をいただいている錯覚を起こすくらい、

ふわふわしっとり~シャボン


カシス味は目の覚めるような香りと酸味チューリップ紫

いちご味は優しい甘酸っぱさと、ほわんとした香りチューリップピンク

パッションフルーツ味は、酸味が少し強めで、爽やかな香りチューリップ黄



焼き菓子なんかも大好きですがこういう生菓子系も大好きなので、
うーん、これはちょっとはまってしまいそうですアップ