カオマンガイ | naoの日記

naoの日記

ひとりごととか、日記とか。。。
ゆるゆる自然派生活をしています♪
「おひとりさま」大好きなので、ひとりで行動することが多いです♪

前回の記事は、暗めの内容でしたが、無事悩みも解決し、

また元気復活ですアップ


昨日は大切な人のお誕生日をお祝いする為、近所の

カオマンガイ専門店へ行きました夜の街


ちなみに、カオマンガイとは海南鶏飯のタイ版のようなものひらめき電球


ハーブの利いた鶏のお出汁で炊き上げられたライスに

茹で鶏をそえて、タイのお味噌のようなタレをつけていただきます割り箸


木場駅近くの「pui」という小ぢんまりとしたお店なのですが、

清潔なカフェ風の店内は、ところどころタイ雑貨が

ディスプレイされていて、とても落ち着きますクローバー


夜はカオマンガイのほかにも各種タイ料理があり、

辛いものも店員さんに相談すると辛さを抑えてくれたりするので、

レモングラスやパクチーなどのエスニックハーブは大好きだけど、

辛いものが苦手・・・な私にはとても助かります音譜


とはいっても、専門店というだけあって、ここのカオマンガイは

本当に、もう、とっってもおいしいんです虹


ぱらりといい具合に炊き上げられたライスは、口に含んだ瞬間、

鶏の上品なお出汁と、さわやかなハーブが、強烈に、でも、嫌味なく

ふわぁ~っと広がりますクラッカー


のせられたチキンも、丁寧に下ごしらえされていて、脂っこさは

全くなく、かといって、全くパサついたりはしていなくて、とても

ジューシーな仕上がりキラキラ


添えられたお味噌も、酸味と甘み、ハーブの利き具合が程よくて、

シンプルな蒸し鶏のおいしさを更に引き立ててくれます晴れ


昨日は他に、茹でナンコツのハーブ和えや、塩漬け卵と人参のサラダ、

豚肉の春雨炒め、イカのココナッツミルク炒めをいただいたのですが、

どれも大変おいしくいただけましたぺろっ


特に人参のサラダは、酸味と辛味のある味付けなのですが、

マッシュされた塩漬け卵がそれを中和してくれて、まるで

チーズのような深いコクも出ていて、一口食べた瞬間思わずうっとりお花


お店の方の接客も、いつ行ってもとても丁寧で、お店に入った

瞬間から帰った後まで、ずーっと幸せ気分でいられます黄色い花


すてきな時間を過ごせました~チューリップオレンジ