先日のコーデです。
ケープスリーブって素晴らしいキラキラ
極太の二の腕を絶妙に隠してくれる⋯おねがい
楽天のKiraKiraShopといぅお店で買ったプチプラだけど、よそ行き風になるからこないだのフレンチに着て行きました。
ピニの握手会に着て行こうと思って買ったけど、地下鉄のつり革持つこと考えてやめましたーゲロー
レーススカートはこないだの色違い&LOVEピンクハート
バーキン風カゴバッグはfluerカバン
パンプスはLe Chioneハイヒール
久しぶりにキレイめなコーデでしたキラキラ
でも実物は婚活殺人事件の犯人(わかる?アセアセ)みたいに写真とのギャップあるのでそこんとこよろしくですニヒヒ
細見え加工してるわけじゃないけど、実際より細く映る不思議⋯🐷🐷🐷
そして顔が見えないと年齢ってわからないものだなぁ~😂😂


先日のブログを読み返してみたら、私ってすごくひどい嫁だなと⋯笑い泣き
みなさんダンナさん可哀想って思いましたよね?アセアセ
11年間の結婚生活を振り返ってみて、今はダンナさんと結婚してよかったと思ってるし、他のダンナさんを見たりママ友の話聞いても、他のダンナさんの方がいいとも思わないんですよ!
他の人だったら私なんてすぐ捨てられる笑い泣き
ダンナさんだから私でも11年捨てられてないのです⋯
結婚前の、つき合っていた3年間は大好きで、この人がいない人生は考えられないと思っていたし⋯
今も、ダンナさんのいない人生は考えられない。
それは変わっていません。
ただ、大好きはない😂😂
家族として大切な存在です。

でもね⋯今でこそこんな風に落ち着いたものの、一時はすごく悩みました。
離婚を考えた時もありました。
今は周りからいいパパと言われてるダンナさんだけど、それは私の努力の賜物だと自負しています!!
以前はとんでもなく結婚に、父親に不向きな人でしたから。
もーそれはそれは情けなくて恥ずかしくて言えないくらい⋯(女関係ではない)
どうしたらこんな人間が育つのか?
理解するため、歩み寄るため、妥協案を見つけるため、家じゃ話せないからわざわざカフェに行って、ダンナさんの育った環境について、家族の生活について、聞き出したり実際見たりして⋯
私とは正反対な家庭環境や親のタイプだから、そりゃ普通の基準も違うよね⋯と。
それにしても爆弾って感じでした。
どうしたらいいのか⋯
怒ったり泣いたり冷静に話したり追い出したり、あの手この手を試してきて。
私もよく諦めなかったなぁ⋯

そしてなんだかんだ聞く耳を持っているダンナさんの素直さ。
それは最大の長所だと思います。
でも悪いと思いながらやめられない病的な部分もある⋯
昨年ついに義両親も知るところとなり、謝られたけど⋯
なぜかダンナさんのフォローをした私タラー
義両親にとっては自慢の息子だから⋯
親の気持ちわかるからね。。
昔を知ったら倒れてしまいそうアセアセ

という感じで、振り返るとその大変だった頃の記憶が強すぎて、いいことが印象に残っていないのです笑い泣き
でも、新婚当時のmixiを久しぶりに見てみたら、なんだかすごくラブラブで⋯
自分でもびっくりしましたびっくり
そんな時もあったんだなぁって。
つき合っていた時の記憶は、とにかく幸せだったんだけど。

まぁ⋯そんなわけで鬼嫁になったのには理由があるのですよww
今は、どんな自分も見せられる唯一の存在です。
感謝していますニコニコ

でも⋯結婚10周年記念でもらった手紙に書いてあった「たまにウヒョンに浮気するけど(笑)」には全力でツッコミ入れたけどwww
たまにじゃないし!浮気じゃないし!笑い泣き


最後に。
今年の結婚記念日は仕事でいなかったけど、当日にこれを届けてくれましたガーベラ
でもでも⋯
前日に宅急便お届けのお知らせメールが届いて。
品名が「Tiffany Pフレーム」って書いてあったんです。
私、Tiffanyのフォトフレームだと思って、なかなかいいチョイスじゃんグッニヤリとウキウキしていたら違った笑い泣き