昨日·一昨日と2日連続でささやかなPartyでした
一昨日は、義両親2人とも今月が誕生日なのでBirthday Party
リクエストに応えて、てっちり&てっさでお祝い
他、焼き白子とスシローのお寿司も。
去年はブログ空白期間で、記録も記憶もなくて
書いてないと忘れる⋯
ちなみに去年はすき焼きだったそうです。
今年は一昨年と全く同じメニュー。

義両親から、もうお祝いは今年で終わりにしようと言われました。
2人とも年金生活になって、家計が厳しいから、省けるところは省かないといけないと⋯
私達にもいつも誕生日にプレゼントをしてくれていたけど、そこを節約して、これからは孫にだけさせてほしいって。
もちろん、私達は何もしてもらわなくていいけど、お父さんとお母さんのお祝いはこれからもしますって言ったけど、お返しができないからいいって⋯
そんなの、今まで産んで育ててもらったのに、お返しだなんて⋯
とんでもないことです。
ダンナさんの実家は昔から経済的に苦労してきたと色々聞いているのですが、きっとこちらが援助(言い方悪いかもしれないけど
)すると言っても断るだろうってダンナさんは言います。
だから直接的ではなく、一緒に美味しいものを食べに行ったり、2人とも大好きなビールを時々贈ったり、今まで通りがいいかなと思ったので、これからもそうしたいと思います。
私はダンナさんに何不自由ない生活をさせてもらっていながら、うっかりしていたと反省しました。
貧しくてギリギリの生活の中で、ダンナさんは塾も習い事も全く行かず、学校の成績はいつもトップクラス、部活では全国大会2位とか、義両親には自慢の息子⋯
いつもウザいとか邪険に扱ってごめんなさい。←ダンナさんにじゃなくて、義両親に
私だったら息子が嫁にこんな扱いされてたら許せない
ってことしてます⋯
ちなみに私は塾や家庭教師やお稽古色々させてもらったのに、どれも中途半端で誇れるものは何もない

私の幸せは、ダンナさんがいてくれてこそ。
そのダンナさんを産んで育ててくれた義両親には感謝しかありません。
来年もみんな元気に揃ってお祝いできますように
変わって、昨日はひと足早いクリスマスParty
クリスマス当日はダンナさんが仕事でいないので、先にやっちゃいました

毎年恒例、チーズフォンデュです。
息子リクエストは変わらない⋯

これまた毎年恒例、サーティーワンのアイス
もう付属のデコパーツは乗せもしない
ケーキより日持ちするから食べ過ぎ防止にいいです

アイス取りに行ったダンナさんの帰りが遅い⋯と思ったらMozartまで行ってた!

ちなみに、誕生日の日も近所に新しくできたケーキ屋さんのケーキを食べたんだけど、口に合わず⋯
やっぱMozartは美味しい

いつも夜食べないのに、二日連続で夜Partyなんてもぅ恐ろしくて体重計乗れない⋯
でも現実を見ないと!と乗ってみたら、誕生日会の後は酷すぎたけど、クリスマス会の後は元に戻ってて拍子抜け。なぜ⋯?
まぁよかった
後はサンタのお仕事

昨日クリスマスPartyやってしまったから、もう日にちがよくわからなくなってしまってる
間違えないように気をつけないと
一昨日は、義両親2人とも今月が誕生日なのでBirthday Party
リクエストに応えて、てっちり&てっさでお祝い
他、焼き白子とスシローのお寿司も。
去年はブログ空白期間で、記録も記憶もなくて
書いてないと忘れる⋯
ちなみに去年はすき焼きだったそうです。
今年は一昨年と全く同じメニュー。

義両親から、もうお祝いは今年で終わりにしようと言われました。
2人とも年金生活になって、家計が厳しいから、省けるところは省かないといけないと⋯
私達にもいつも誕生日にプレゼントをしてくれていたけど、そこを節約して、これからは孫にだけさせてほしいって。
もちろん、私達は何もしてもらわなくていいけど、お父さんとお母さんのお祝いはこれからもしますって言ったけど、お返しができないからいいって⋯
そんなの、今まで産んで育ててもらったのに、お返しだなんて⋯
とんでもないことです。
ダンナさんの実家は昔から経済的に苦労してきたと色々聞いているのですが、きっとこちらが援助(言い方悪いかもしれないけど
だから直接的ではなく、一緒に美味しいものを食べに行ったり、2人とも大好きなビールを時々贈ったり、今まで通りがいいかなと思ったので、これからもそうしたいと思います。
私はダンナさんに何不自由ない生活をさせてもらっていながら、うっかりしていたと反省しました。
貧しくてギリギリの生活の中で、ダンナさんは塾も習い事も全く行かず、学校の成績はいつもトップクラス、部活では全国大会2位とか、義両親には自慢の息子⋯
いつもウザいとか邪険に扱ってごめんなさい。←ダンナさんにじゃなくて、義両親に
私だったら息子が嫁にこんな扱いされてたら許せない
ちなみに私は塾や家庭教師やお稽古色々させてもらったのに、どれも中途半端で誇れるものは何もない
私の幸せは、ダンナさんがいてくれてこそ。
そのダンナさんを産んで育ててくれた義両親には感謝しかありません。
来年もみんな元気に揃ってお祝いできますように
変わって、昨日はひと足早いクリスマスParty
クリスマス当日はダンナさんが仕事でいないので、先にやっちゃいました

毎年恒例、チーズフォンデュです。
息子リクエストは変わらない⋯

これまた毎年恒例、サーティーワンのアイス
もう付属のデコパーツは乗せもしない
ケーキより日持ちするから食べ過ぎ防止にいいです

アイス取りに行ったダンナさんの帰りが遅い⋯と思ったらMozartまで行ってた!

ちなみに、誕生日の日も近所に新しくできたケーキ屋さんのケーキを食べたんだけど、口に合わず⋯
やっぱMozartは美味しい
いつも夜食べないのに、二日連続で夜Partyなんてもぅ恐ろしくて体重計乗れない⋯
でも現実を見ないと!と乗ってみたら、誕生日会の後は酷すぎたけど、クリスマス会の後は元に戻ってて拍子抜け。なぜ⋯?
まぁよかった
後はサンタのお仕事
昨日クリスマスPartyやってしまったから、もう日にちがよくわからなくなってしまってる
間違えないように気をつけないと