もうすぐ着付け教室の毎年恒例きものパーティーがありますキラキラ
去年は出産近いから行かず、一昨年前は息子の嘔吐下痢でキャンセル。
パーティーの前には認定証授与式があるけど
今年はパーティーのみ出席だから緊張することなく楽しむだけ♪*
…と思ったけど、2年振りの着付けは不安だらけ汗
もう忘れてしまったかもううっ...
練習しなきゃと思いつつ、なかなかできなくて。。
でもぶっつけ本番ってわけにはいかないのでやっと着てみました。


足元crocsだったから消しました笑
久しぶりの着付け、着物は問題なく着れたおいしい
おはしょりちょっと長いけど苦笑
襟芯入れ忘れたけど苦笑
…問題は帯3104
ヤバ~い汗忘れてる…ムンクの叫び
教本引っ張り出してなんとか思い出せましたほっためいき
何度もやり直して、トータル1時間もかかってしまったけど、無事思い出せてよかったべー

きものパーティーは会場で着替えるから
困ったら助けてもらえると思うけど
来月も着る予定があって、その時は家で着るから練習しなきゃ…汗

なんだか最近、何もかもが嫌というか
ネガティブになりがちで憂鬱だったけど
久しぶりの着付けでスッキリしたキラキラ
何がきっかけになるかわからないものだなぁ。
いや、着付けがストレスだったのかも?
きものって、着るのが面倒で…苦笑
着て出かけてしまえば楽しいんだけどな。
久しぶりだから余計気が重くなってたのかもしれない。

なんとか着られるのがわかったから
迷ってた小学校の入学式も着物にしようかな…?
他にも着物の人がいればいいけど
なるべく目立ちたくないからやっぱり迷います汗1
ちなみに、卒園式はスーツかジャケット&ワンピの予定。
今年も&LOVEからスーツ出るよね!?
それを狙ってますハート