先日、久しぶりにコストコに行ってきましたくるま。R
メインは姫路セントラルパークだったんだけど
それはまた別記事で書くことにして…

久しぶりに購入品の写真を撮ってみました。
翌日撮ったので、既に中身が減ってるものもある(笑)



(あと、ゴルフボールも。)

コストコ歴7~8年。
最初の頃は洗剤系やコストコならではのデリや調味料、輸入品を中心に買ってたけど
いつからかすっかり日本のものばかり…
近所のスーパーで買える苦笑
しかもリピばかりで新鮮さに欠けるし汗1
なのでいつもママ友に頼まれた分のお買い物で新鮮さを味わわせてもらってますはーと

我が家が毎回必ず買うのは
*海鮮漬けちらし
*いくら
*トイレットペーパーorキッチンペーパー
*国産A4黒毛和牛(部位は色々)

トイレットペーパーとキッチンペーパーは同時に買うとトランクがヤバいので交互に…
海鮮漬けちらしはダンナちゃんが必ず買います。
コストコ行った日の夜ごはんはこれで決まりakn
いくらは行く度に値段高くなってる気がするけど
値段より味付けが美味しすぎるので買います。
牛肉は普段家では食べないけど
コストコでは買っちゃうんだよね…

我が家はアメリカンな味付けが苦手だったり
外国産の肉に抵抗があったりするのに
なんでコストコ行くの?って感じだよね苦笑
日本のものも売ってるし、近くのスーパーより気持ち安いけど
年会費や高速料金がかかるから割高のような…3104
近くにあったら、友達と行けるしお得感増すのにな。
なんだか岡山にできるっていう噂があるらしいね!?
北長瀬説、浦安説、イトーヨーカドー説…
全部違う人から聞いたけどほんまかいな!?
10日日曜日、ハッピータウン原尾島店でコストコフェアやるみたい。
先週の日曜日は岡南店でやってたようで。
岡山県民の反応見てるのかな?なんて。
岡山でウケるものは全国どこでも通用すると言われてるらしいょ。

アナ雪、遅ればせながらコストコでDVD買って観ました♪☆
ヤバいね。息子と私、しばらく会話がミュージカル(笑)
ウィキッドもディズニーのアニメで映画化すればいいのに。
はっきりしたハッピーエンドじゃないとダメなのか…
ウィキッドはどの角度から見るかでエンディングもどう感じるか違うもんね。
ウィキッドの映画化の話はどうなったのー!?

…話が逸れましたが。
今月末、もう一度コストコ行くかも?
今のところそんな予定です。