今年も父の日スポーツ参観があったんだけど…

生憎の雨でオープニングのダンスと

ラストのプレゼント贈呈だけで終了しちゃいました苦笑

mariblo-130615_094242_ed.jpg

なおは雨に濡れるのが嫌だったらしく

ご機嫌ナナメで棒立ち…涙



帰りにゆめタウンに掲示されてる父の日の絵を見に行ったょ。

なおの絵を見た瞬間、私もダンナちゃんも爆笑爆笑
mariblo-130615_102332.jpg


あまりにもパパの特徴を捉えてなさすぎて笑

誰ですか?感満載苦笑

去年のパパは河童で、今年のパパは豚とは…苦笑

顔の形からして全然違うから聞いてみたんだけど

なおにはパパの顔は丸に見えるんだって。

四角でしょ…

笑わせていただきましたやったはあと



翌日の父の日当日は、

午前中、町内の新しい公園に芝生を植えに

家族揃って行ってきました。

今年、区長なのでね…

めちゃくちゃ暑かった汗

前日の雨のおかげで土が柔らかくて植えやすかったぐぅ~。

意外と早く済んでよかったぁほっ

写真は植えて数日後です。
mariblo-130618_145443_ed.jpg


これから五ヶ月くらいはマメなお手入れが必要らしい。

町内会の役員さんが中心になって

すこやか広場を管理します。

キレイな緑の芝生の広場が完成するのが楽しみです♪



午後からは私の実家へ…

母の日と同じく、ケーキを持って行ってきたょ。

今回はNINIKINEショートケーキ
mariblo-130616_131204_ed.jpg


父の日のプレゼントは毎年決まってます。

義父にはアサヒスーパードライ。

私の父には大吟醸の日本酒。

悩まなくて楽(笑)


母の前以上に素直になれませんが…

感謝しています´U`

ありがとうclover*