食後は一瞬PRADAを見てうっとりして
地下へ移動。
バトンドールを買うための列に並びました。
ライオンキングの開演に間に合うかどうか…
でも待ち時間20分と短め。
普段は1時間待ちも珍しくないようです。
ってか、出始めは3時間待ちってこともあったらしい
私は全種類1箱ずつ買うつもりでいたんだけど
ダンナちゃんはホワイトチョコ好きだし
なおもホワイトチョコなら食べられるから
ホワイトだけ2箱にしてみたょ。
みんなめっちゃたくさん買ってるから
つられそうになった
期間限定のSakuraもありました
同じ阪急地下のハッピーターンズも欲しかったけど
行列に並ぶ時間もないし
お菓子ばっかり一気にたくさん買ってもね…
また今度大阪に行く時までのお楽しみってことで
(予定はないんだけどね。。)
阪急の地下はパラダイスぢゃ~
気になるお店がいっぱい
しばらく通ったら確実に増量しそうな…
遠くてよかったです
無事GETしてからは少々早足で大阪四季劇場へ
行き慣れた場所なのでよかった。
ギリギリセーフでした