今年も行ってきました♪☆

きものでひなめぐり着物


今年は広島県福山市の

ポニョの舞台のモデルになった鞆の浦。


バスがランチの場所に着いて降りたら

なおは同い年の男の子とはしゃぎまくり♥akn♥

これは…おひなさまなんて見せてもらえなさそう…3104


鞆の浦の絶景を臨むことができる
mariblo-130302_140539_ed.jpg
ホテルのレストランで琴の音色を聴きながら

ビュッフェランチをいただきました。
mariblo-130302_122353_ed.jpg

珍しくお食事写真がありません…汗1



食後は自由散策。

いろんなおひなさまを見て歩きました。
mariblo-130302_133735.jpg

mariblo-130302_134218_ed.jpg

mariblo-130302_132503_ed.jpg


ん~…鞆の浦のひなめぐりは

細い道を車がたくさん走るので

のんびり歩くにはあまり向いてないな…

地元の方が、いつもはガードマンがいて

スムーズに通れるようにしてくれてるのに

今日はいないなぁって言ってました。


ポニョの舞台だけあって

ポニョ発見ポニョ
mariblo-130302_134726.jpg


mariblo-130302_134823_ed.jpg


mariblo-130302_134218_ed.jpg

mariblo-130302_140618.jpg


散策は同い年の男の子は一緒じゃなかったので

1歳になったばかりの男の子と仲良くしながら

しっかり歩いてくれました。

でも中には入ろうとしなくて外で待ってたけどね。


新年早々節約という目標を無視して買っちゃった

羽織をこの日初おろしキラキラ
mariblo-130302_173716.jpg


ん~…出番の少ないベージュの小紋を着たけど

いつものグリーンの方が菱餅カラーになって

ひなめぐり向きだったかな?汗1

おばさま達からたくさん声をかけられたょ。

消防車に乗った消防士さんにも♥akn♥

羽織はまた次の冬までさよならです手


来年のひなめぐりはどこかな~?

私的に、勝山が一番好きでした。

また行きたいくらいです。