昨日からなおの幼稚園が始まって
今日から早速給食も始まり全日保育
長い冬休みでした…
嘔吐下痢で一週間休んで
そのまま冬休みになったから
最後の日のクリスマス音楽会の
フィナーレだけでもぜひ来てくださいって
先生が言って下さって、
サンタさんからのプレゼントはもらいに行ったんだけどね。
ダンナちゃんも冬休み中ほぼ留守だったから
ずっとなおとふたりだけの毎日で。
久しぶりに1人になれて嬉しかった
そんな私が何をして過ごしたか。
洗面所の収納の掃除&整理でした
全部出して棚を拭いて、いらないものを捨てたり
収納場所を少し変えたり…
洗面所が終わって幼稚園のお迎え後は
リビング収納内の私のものを整理。
今まで捨てられずにいたものも思いきって捨てました。
いや~楽しい

こちらは明日ももうひと頑張りが必要です。
更に本棚が大変なことになってるのをどうにかしなきゃ
もう容量オーバーなんだよね…
バカみたいに大量にある料理本を処分するしかない…
BOOK・OFFより自宅フリマの方がいいかなぁ
私には年末の大掃除とか関係ない。
思い立った時が大掃除の時なのです。
突然なので、自分でもいつかわからない

年末は窓拭きしたくらい。
他には通常の掃除はしたけどね。
それにしても私の突然はタイミングが悪いょ
燃えるゴミは今日だったし
燃えないゴミも来月までないし
廃品回収も昨日だった
今回は燃えないゴミが大量だ~