昨日は通っている着付け教室の

認定証授与式&きものパーティーに出席しましたきもの

昨年に続いて二度目。


まさかのデジカメと携帯を忘れてお出かけ…汗1

残念やじるし

帰宅後の写真少々を交えてお届けします。


朝は6時前起床。

着替えとヘアセットは会場でなので

散策より遅めです。


ヘアセットの予約が7時。

去年は美容師さんにうまくイメージが伝わらず

失敗だったんだけど…

今年は素敵にアレンジしていただきましたlove heart

小学生以来?の編み込み美容室
mariblo-120216_163449.jpg


すごくいい美容師さんで、

気遣いもトークも心地よかった花丸

MAXのNANAに似てたょ~。美人さんキラキラ
同い年だった。

私、20代に見られてたょ~(笑)

うまいんだからぁ~♥akn♥

確かに昔から実年齢より若く見られてたけど

さすがに今は年相応でしょうよshokopon

&LOVEコーデで行ったから若く見えたかな!?



認定証授与式はひとりずつ授与されるので

めちゃくちゃ緊張しますどきどき

会場の雰囲気がもぅ…

厳粛って感じで。

あんなシーンと静まり返る場所

育児してたらまずないし。


でも、今年は2回目だったから

どんな感じかわかってるし

帯専科やいろんなイベントに参加して

知ってる人が増えたので

去年に比べたらかなりリラックスできてました。

去年は本当にヤバかった…


今回は前から2列目で来賓の方々が近いから

そういう緊張感はプラスされたけど

周りが帯専科で一緒だった人ばかりで

リハーサル前までおしゃべりしていられたからよかった~好


始まったらやっぱりめちゃくちゃ緊張♥akn♥

去年は2級でもらったので後の方だったから

いつまでも緊張から解放されなかったけど

今回は1級と帯専科2科で

両方ではなくどちらかで受け取るので

帯専科は高等師範科・プロ科の次だったから

早くに緊張から解放されてよかったですほっ

早すぎも前の人達の動きをあまり見られないから

不安だけどね…
mariblo-120217_195738.jpg


自分が受け取った後は

みなさんの着物を見て楽しんでました♪☆

いろんな着物や帯があるもんだ。

特に作家の藤井浩先生の着物や帯は

独特でわかりやすいし

着てる人が多かったので

いい色だなぁ…キラキラって見とれました。


5人並んだ中の3人が同じデザインの帯だった時があって

終わってから話題になってた。

やっぱみんな同じとこ見てるね~♥akn♥


認定証授与式、去年より早く終わった気がするのは

緊張してる時間が短く、楽しめてたからかな。



終了後は集合写真の撮影。

今年もギュウギュウに並んだょ~。



そして、お楽しみのきものパーティー着物

美しすぎる学院長のお色直し後のきものが楽しみだった私ハート

やっぱ素敵~キラキラ

あんな華やかだけど品のあるきものを着こなせる人は

なかなかいないと思う。

さすが岡山のハリマドンナキラキラ


第20回という記念の年だったので

パーティーも去年より盛大でした。

お食事も今回は円卓ではなくて個々に。

記念日の食事は懐石か鉄板焼きが主流になった我が家。

(去年は全部食事じゃなくてウィキッドだったけど)

久しぶりにフォークとナイフで食べたいなぁって言ってたから

たくさん並んだカトラリーが嬉しかったランチ

お肉のソースが美味しかったぁラブ


毎年恒例の着付け舞も素敵でした。

今年の曲は、美しすぎる学院長が出演した

エリクシールシュペリエルのCMの曲。

あなたってふしーぎだゎ♪あなたっていくつなの~♪

ってやつ…

かわいい振りつけで、去年同様

スムーズな着付けに感動しました。

ホントすごい♥akn♥

私、絶対無理♥akn♥

ステージでみんなの視線を受けながら

あんなこと絶対できませぬ~汗

普通に着るのだって見られてたらパニクるゎ爆弾

検定とか…見ないで~って思ってた笑

みなさまを尊敬します。



そして~。

お楽しみの抽選会aya

去年の私は着物か帯が欲しい♥akn♥

って思ってたけど草履袋が当たりました。

当たらない人もいるのでラッキーなんだけどね。


今年はクロコのバッグか

藤井先生のショール希望でした♪☆

結果は…撃沈やじるし

同じテーブルの人が当たったょあげあげ

ちなみに隣の席だった妊婦チャンは

帯が当たってたハート

妊婦ちゃんはクジ運がいいってホントだね。


結局私は何も当たらなかった悲

で、同じテーブルの年配の方が

和傘が当たったんだけど色が若い人向けだからと

譲ってくださったんだぁ。


そしたらその直後。

ダブルチャンスが用意されてた♥akn♥

資生堂さんからの提供で

エリクシールシュペリエルのローション&エマルジョン現品キラキラ

本日一番欲しいものかも♥akn♥♥akn♥♥akn♥

私もハリマドンナになりた~い♥akn♥

当たるのは5名。






ドキドキ…






ドキドキ…






ドキドキ…









当たったぁぁぁぁぁやった9p
mariblo-120216_172821.jpg

めっちゃ嬉しかったですはあと

私ってクジ運最高sss

クジ運、ダンナちゃんに分けてあげたいゎ。


資生堂さんへの報告のため

篠原涼子のポスターの前でボトルを持って

写真撮影もしました(笑)

岡山のハリマドンナとも一緒に照れる



更にこの後はイリュージョンマジックショーキラキラ

予想以上におもしろかった♥akn♥

以前マジックバーに行ったことがあって

その時も間近で見るマジックに

スゴイ♥akn♥って思ったけど

イリュージョンはその何倍もすごかった…

いいもの見せていただきました。


それにしても、なんでマジックショーのアシスタントは

あんな色っぽい美女なんでしょう?(笑)

色々とコテコテ感もおもしろかったです。



最後の美しすぎる学院長の挨拶が素敵で

感動しました。

理事長の、一番大きくなくていい

一番最高な学院にしようって言葉。

他の教室に行ったことないけど

私はさちきもの着付け学院でよかった、

最高の教室だって思ってますしあわせ~はあと


去年よりリラックスできた分

知り合いが増えた分

去年より着付けに自信が持てた分

いろんなイベントに参加して学院を知った分

本当に楽しい時間を過ごせました。

素敵な会をありがとうございましたペコリ



出口で女性全員にエリクシールシュペリエルの

サンプルをプレゼントハート☆

こちらもいただいちゃいました~べぇ~
mariblo-120216_181227_ed.jpg




帰宅後の写真ですが。

苦手な裁縫…

頑張って半襟つけた甲斐あったょ。

伊達襟久しぶり。
mariblo-120216_162815_ed.jpg


今回初おろしの附け下げ&帯着物

モデルが悪くてホント申し訳ないです涙
mariblo-120216_162456.jpg


来年こそは痩せて出席したいなぁ…ぶた

去年も同じこと思ったのに

人生最高に太ってるし3104