夢のウィキッド2日連続観劇

大満足

ウィキッドはマチソワか
2日連続で観ることをオススメします

ラストシーンがオープニングに繋がっていて
そこから回想になるから…
そして今回は
苫田グリンダにハマッたので
初めてグリンダ中心に
グリンダ目線で観ました。
そしたらま~
オープニングがいつもの何倍も切なくて切なくて…

バブルチェアから降りて
エルフィー誕生の回想の後
また更にバブルチェアに乗る時の表情
かなりウルウルきた~。
前回書き忘れてたけど
エルフィー誕生の時の
産婆さんの『ギャー』が
ものすごく小さい声だった…
びっくりしすぎて
声も出ないってこと?
でも翌日は声大きかった。
それでも控えめ…
そうそう。
babyエルフィーがスポットライト浴びた瞬間
赤ちゃんが泣き出した

びっくりしたんぢゃろうな

私の耳が慣れたせいか
この日の音には違和感なかった。
でもダンナちゃんが
音が悪い!!小さい!!
って言ってたから
やっぱりよくないんだろうな…
アンサンブルはやっぱり物足りない印象。。
オープニングは
いぃ低音が聞こえる~と思ったら
北澤さんの声だし

人数いるし、いい感じ。
でも2幕最初が
声が小さいというか
細いというか
高いというか…
男性の低音を追加してほしいょ~

江畑エルフィーの声の迫力は
27より28の方がよかった。
だけど後半セリフの発音が
所々気になったかな…
あと、前日2回転んだ女性アンサンブルさんは
大丈夫だったけど
エルフィーが滑っちゃった~

フィエロとの束の間の幸せの後
ネッサの危機に焦りすぎたのね…
ハプニングネタを続けると
グリンダが
サプライズ婚約パーティーの時の歌で
『このオズを守る~』のところ
『守る~』が飛んだのか
『のむ~』みたいに聞こえた。
もひとつハプニング。
エメラルドシティのシーンで出てくる人形が…
通常3体だけど
左のが出てこなくて
2体で踊ってた~。
ちょっと寂しかった

この日もお別れの時
グリンダ泣いてた…

ってか、エルフィーも
いつも笑顔で堪えてるイメージだけど
今にも泣きそうな感じだった…
まさか江畑さんまで
退団とかじゃないよね?
木村さんに続かないで…
まだ開幕したばかりだからなのか
ハプニングが多い印象。
次回観劇は12月の予定

カンパニーの成長に期待

カーテンコールは
この日もスタオベ

数えてないけど
回数は27日の方が多くて
ピューピューいってたし
盛り上がってたょ

総合的には…
久しぶりだった分
27日の方がよかったかな。
あ~。
色々不満を挙げつつも
やっぱりウィキッドは最高の作品だと思う

初めて行った時には
全く興味なかった
グッズだけど
今では全部欲しい気分

今回結構買ってしまった…
グリンダベアとか
エルフィーベアが買えない今
グリンダだけじゃ寂しいから
手は出さないって言ってたのに
買っちゃったし

グリンダはひとりで頑張ってるから
私が守ってあげなくちゃ
みたいな

『うちにおいで~』って
連れて帰ってきました
