久しぶりの更新です。


東日本大震災。

私は西日本で被害のないところに住んでいるけど

あまりにもショックで、被災地の人を思うと

何をするのも申し訳ない気持ちになって。。


だけど今は日本が一致団結するべき時。

何事も役割分担が必要だよね。

西日本は、支えていかなきゃいけない。

今まで通りの生活をすることで、日本の経済を支え、

東北に支援することに繋がる。


どんなに幸せなことか。

感謝し、思いやりの気持ちを忘れずに。

今まで通りの生活をするのが役割だと思うことにします。


募金、支援物資を送ることは微力ながら協力させてもらっています。

今だけじゃなく、継続します。



直接的な被害はない西日本でも、水・乾電池・オムツが不足していたり

電車の部品がなくて(工場が被災)電車の本数が減ったり

私の身近にも影響が出ています。

直央がいつも使ってるオムツが買えなくて本当にびっくり…


ダンナちゃんも3月いっぱいはお仕事自粛でした。

今月から再開したので、私も今月からブログを再開します。

元々、読んでくれる人少ないけどね。

ひとりごと、呟かせてくださいな。