初めて電話した
今日は私の実家に
泊まりに来てます
ばぁばと直央は
ボーリングもどきで遊んでて
ボール追いかけて転んで
壁の角に激突
おでこが
何か出てきそうなくらいに
紫色に腫れあがった
ばぁばは超焦る
新年早々救急
救急医療相談に電話して
対処法を聞いた
出血もないし
意識は普通だし
嘔吐もなく
痛がることもないので
とりあえず様子見で
ひえピタで冷やせばよい
とのこと。
様子がおかしくなった場合の
二次救急対応病院を聞いて
電話は終了。
実家で両親がいて
よかったぁ

母が焦ってオロオロしてたので
私が冷静でした。
一人だったら
私が焦っただろうな…
一緒に遊んでたから
責任感じただろうし
大丈夫って
安心させるためにも
私は冷静でいなきゃと。
血を見たら
どうなってたか
わからないけど…
私は1歳の時
転んで頭切って
出血多量で死にかけた
らしいので
その時
どんなに心配かけたかと思うと
親を尊敬といぅか…
改めて、親って大変だ
病気や怪我をした時。
男の子だし
怪我は多くなる確率
高いかな…
直央は病気しない分
元気だからこそ
怪我が心配です
直央は今は
いつも通り元気です
頑丈な子ぢゃ