昨日は午後から
家族で倉敷方面へ
何年も前に
友達に連れてって
もらったことがある
『蔵ぷぅ~ら』
以前は
中華と和食のお店が
あったけど
今は和食だけみたい。
直央が最近また
『おいし~!』じゃなくて
『うめ~!』って
言うようになってて
お店で連発してくれて
恥ずかしかった
ダンナちゃんが
1ケ月休みだった8月頃に
『うめ~!』と
言い始めて、
ダンナちゃんに
言葉遣いに気をつけてって
言ったのに
再び仕事で留守が増えて
その間に
『おいし~!』に
戻ったのに…
一日ダンナちゃんに
預けたら
『うめ~!』に早変わり
ダンナちゃんも
恥ずかしかったようで
夜ごはんからは
気をつけてました
ランチ後は
3年ぶりにイオン倉敷へ。
キッズ共和国に期待して
行ってみたけど
想像と違ってガックリ
ベビーザらスと同じぢゃん
でもゲームとか
数年後には喜びそう
その後
トイザらスで遊び
お店をちょろっと見て
帰りました
正直
なぜイオンが
そんなに人気なのか
わからない…
三田とかもっと広いけど
倉敷は
映画観ない限り
行かないなぁ…
でも
フードコートリニューアルで
魅力的なお店が増えるそうで
ちょっと惹かれる…
次は何年後に
行くんだろ…


