今日
着付けの先生と
着物屋さんに行きました
お稽古の時は
母が若い頃着ていた
着物や
学院からお借りした
着物を着ていて…
母の着物は
Sizeが合っていないので
いつか自分のものを
買わなきゃと
思っていました
来月
学院のイベントで
香川県の栗林公園etc…に
行くんだけど
その時は全員着物。
なので
この機会にと。
何着も
持つことはできないから
礼装にも
カジュアルにも着られる
色無地をチョイス
有名作家の
一点もの…
反物で見た時は
全く興味なかったけど
合わせてみたら
気に入ってしまった
いくつになっても
着られる色だし。
着物より
帯に一目惚れ

小物をピンクにした
コーディネートがかなりツボ。
でも…
予算を大幅オーバー
小物は
礼装用コーディネートだったので
礼装用が
必要になった時に
揃えることにして。
栗林公園行きに必要な
着物・長襦袢と
礼装用だけど
一目惚れした袋帯だけに
留めました
2級1級と合格したら
認定証授与式には
礼装で出席なので
その時に小物は揃えるぞぉ
ってか
着物って
かかる…
みんななんで
そんなに買えるんだぁ
洋服みたいに
色々欲しくなるけど
無理

母方の祖母が
生きてたらなぁ…
きっと誂えてくれたハズ…
