よくお店で

「柔らかいので履きやすいですよ」

と言われませんか?

もしくは

「足が疲れるから柔らかいシューズが欲しいんです」

って言ってませんか?

ほんとに柔らかいシューズは足に優しいのか?

って聞かれると、私はあまり柔らかいシューズはオススメしません。
もちろん使用頻度、目的を聞いてからですが。


私も一時期膝を故障して、柔らかいシューズが足にいいのかと仕事用とLSD(Long Slow Distance の略で長い距離をゆっくり走るマラソン練習)用にと履いてたシューズがあります。

買ったのは3年ぐらい前だったか。
最初は履いていたけど、しばらく履かなくなって眠ってたシューズです。
膝を故障して、柔らかいシューズを思い出し、しばらく愛用してました。

紫のシューズは仕事用
緑はLSD 用

半年位経って、ふとソールを見てびっくり!





踵の内側のすり減り方にびっくりです。
(汚いシューズでごめんなさい。笑)
特に右足の方が大きくすり減ってます。
踵の内側がすり減ることで、接地の時にバランスが崩れ膝が内に入ってしまい、足にいいどころか余計に足に負担がかかってしまってました。
(1年以上履いてるシューズはこんなことありません。短期間でここまでなのはこの2足だけ)

仕事用は立って歩くだけ。
それでも半日履いてると、こんな風になってしまいます。(仕事中は毎回履いてるわけではないです)

短時間のウォーキング、ジョグにはいいかもしれないけど、これでフルマラソン走れる気になりますか?

例えばクッションのふわふわのソファーに座ると短時間なら気持ちいいと思いますが、長時間座るとしんどくないですか?
それと同じです。


なので、私はやめました(笑)

今は走るのも、仕事用もできるだけクッションがあって硬めの物にしています。