~2004年★クリスマス~ | ハッピー キッチン♪

~2004年★クリスマス~

皆さん、素敵なクリスマスを過ごされましたでしょうか?nao家では、1日遅れのクリスマスパーティーを昨日やりました☆家族4人で楽しく過ごすことができ最高のクリスマスでした♪

 *:.。. .。.:*・゜☆゜・*゜・*:.。. .。.:*・゜☆゜・*゜・*:.。. .。.:*・゜☆゜・*:.。. .。.:*・・゜☆゜・*゜・

ピザ
ピザの耳(ふち)にさけるチーズを巻き込んで作ってあります♪耳までおいしぃ~★^ー^★
そして、いつもと違う配合&作り方(強力粉350gに予備発酵させたドライイーストを加え作った)で作ってみました!いつものピザよりも外はサクサク、中はふっくらと仕上がって、家族に大好評でした♪o(*^ー^*)oちなみに具は、ウインナー、玉ねぎ、コーン、カイワレ、チーズ、トマトソース味です。(いつもの2倍の大きさなので15分~20分様子を見ながら焼きました)

カントリー風ピザ
具は、茹でたじゃがいも、コーン、玉ねぎ、ツナ、チーズたっぷり、マヨネーズに生クリームを混ぜたソース。こちらも、2倍の大きさで作ってますので20分くらい焼きました。




クリスピーチキン&ポテト
鶏肉を塩水に半日程漬けて、水気をきった鶏肉を粉(薄力粉、塩、こしょう、お好みでガーリックパウダー)、卵、粉の順で付け180℃に熱した油でカリッと揚げます。カリカリっとして、おつまみにも良いですよ!
ポテトは皮付きのまま、そのまま揚げたものとクリスピーチキンの粉を付けて揚げたもの2種。

野菜サラダ
レタス、きゅうり、カイワレ、ゆで卵、ツナに胡麻ドレッシングをかけて頂きました。







プリンアラモード
いつものプリンをちょっと改良して生クリーム&卵黄もプラスしてみたら、滑らか濃厚に仕上がりました。ちょっと、豪華にして生クリームと苺、ミカン、きのこの山(可愛いっしょ!?)の上から粉糖をふりかけ出来上がり!



クリスマスケーキ
今回、チョコレートケーキと悩みましたが結局、苺のケーキで決まり!上から粉糖をかけて雪がつもったみたいに仕上げました!このケーキはフワフワなので翌日も美味しくいただけますよ♪




ピザやケーキなど娘にも手伝ってもらったから、より美味しくできました♪
最後の後片付けも娘に手伝ってもらい助かりました~。娘よ、こき使ってゴメンよ~。(最後の後片付けが、おっくうなんだよね~。娘よ、ありがとう!)