蒸し焼き*ベイクドチーズケーキ
見た目、底が焦げた玉子焼き?みたいなチーズケーキ。低温でじっくり蒸し焼きしてあるから、しっとりしていてレアっぽいケーキですよ~(* ̄▽ ̄*)
*材料* ( 13.5㎝×13.5㎝の四角1個分 )
フィリング 豆乳deベイクドチーズタルトの残り
タルト生地 基本のタルト生地のチョコ版
薄力粉 130g
グラニュー糖 45g
塩 小さじ1/4
バター 100g
ココア 20g
*作り方*
①タルト生地は基本のタルト生地 にココアを入れて作って下さい。(ココアを入れるので薄力粉の分量をその分、減らしてくださいね)あと焼く時、気をつけてほしい事はココアを入れてるので焦げやすいです。なので180℃で15分様子を見ながら焼いて下さい。
②①のタルト生地にフィリング(豆乳deベイクドチーズタルトの余り)を流し込みます。
③鉄板に湯を張り150℃に熱したオーブンで60分様子をみながら焼く。粗熱がとれたら型のまま冷蔵庫で一晩おいてくださいね!
④切り分けて頂いて下さい♪まるで、レアの様な食感ですよ!
*材料* ( 13.5㎝×13.5㎝の四角1個分 )
フィリング 豆乳deベイクドチーズタルトの残り
タルト生地 基本のタルト生地のチョコ版
薄力粉 130g
グラニュー糖 45g
塩 小さじ1/4
バター 100g
ココア 20g
*作り方*
①タルト生地は基本のタルト生地 にココアを入れて作って下さい。(ココアを入れるので薄力粉の分量をその分、減らしてくださいね)あと焼く時、気をつけてほしい事はココアを入れてるので焦げやすいです。なので180℃で15分様子を見ながら焼いて下さい。
②①のタルト生地にフィリング(豆乳deベイクドチーズタルトの余り)を流し込みます。
③鉄板に湯を張り150℃に熱したオーブンで60分様子をみながら焼く。粗熱がとれたら型のまま冷蔵庫で一晩おいてくださいね!
④切り分けて頂いて下さい♪まるで、レアの様な食感ですよ!