ameblo*巡りでコロナ関連と同じくらい

3日ひな祭りお雛様記事、目に留まり

こんな時間に無性に酢飯が食べたくなっています

そして

ほっと、安心はーとしてます

 

コロナ騒動の中でも、笑いあり工夫あり

そこには

皆さんの日常があり買占めなんかに踊らされないで

乗り越えようという暮らしの知恵があり

思いやりがあり

更に、強く優しく図太く過ごそうって思いました(୨୧ᵕ̤ᴗᵕ̤)...笑

 

 

そして

やっと、2月限定1日3捨のラスト3日間

( 2月27日28日29日 )

①母の趣味道具

メルカリで売ろうと実家から持ち帰ったけど、やっぱり処分

②ハワイお土産

③キリ千枚通し

④棚に引っ掛けるかごの敷物

⑤ライター

⑥部屋着パンツ

 

写真UP出来ないもの

⑦下着(パンティ1枚)

⑧マッチ~メルカリ行~

⑨昔好きだった男のパネル←いうても【捨てる決断】しただけ

まだ飾られてますけど...(-_-;)

 

以上!

やっと、開放されるー!!

 

断捨離苦手だと悟った2月でした!!!

 

はい、タイムラグ有々のMy備忘録でしたヽ(oゝω・o)-☆