毎日毎日

捨てるもんはねーか』と

ナマハゲばりに心で叫んでおります...笑

 

↑ここ1,2ヶ月の手放した(捨)のもの↓

透明クリアケース:バブリー時代に購入したJ&R・CERCHIOアクセサリー入れ

そういうアクセサリー自体を、やっと手放してるから必要なくなったので

ゴールドのカメリア風ブローチ:見てのとーり、黒くなり劣化

マジックペン:寿命

ゴム紐:使い物にならない

未使用マニキュア:固まって使い物にならない

麦茶用100均ポット:入れる度に蓋に麦茶しずく付き毎回拭くことストレスになり

ピンクケース:なくても仕切れるし、整理できるし、要らないか

 

↑まぁ様々な理由↑

何かしら手放す為の自分が納得する理由が必要!

こんまりさんのようにときめくときめかないくらいでは

よー捨てきれないんです...。・(つ′д`。)・。...

 

 

 

箪笥引き出しひとつ、透明ケースひとつにも

出し入れしては

吸って、拭いて、乾燥さして、収納し直す

それはそれは、地道な作業

その作業途中は、部屋が乱雑↓*

ですので

振り返ってみると、ここ数日

いい睡眠が出来てなかったなぁとか

仕事で怒り心頭なこと多かったなぁとか

食べることに関しても

ただお腹満たすだけの食事の取り方だったなぁとか

 

目指すところの丁寧な日常生活とは

程遠いものになっていました

 

 

あれもこれもと手出しせず

ひとつひとつ丁寧に向き合って片付けていきましょう、私(^^;