8月末から、久々にパートに出てみようと
手当り次第面接を受けて
先月の診察では一応結果報告。
:
0勝3敗1引き分け…
あと、今結果待ちが1件。

先生に「1引き分けってどういう事?」
と聞かれ、こっちが望んでる職種と
相手方が望んでる職種と違ったので
面接まで至らなかったと説明。

結果待ちのも多分ダメだろうなあ~
なんて思ってたら、採用された!!😳
:
:
ただ、採用されたとはいえ
採用された店舗は今現在工事中で
来月のリニューアルオープンまで
最寄り店舗にて研修との事。
:
:
本来なら嬉しいハズだし、
こんなブランク有りの世間知らずを
採用してくれただけでも
ありがたい話なのに……

何故か他人事みたいな感覚で…
もしかしたら、「面接を受ける」事が
目標だったのかもしれない…

けれど、年齢的な事も考えたら
せっかく頂けたチャンスを
みすみす逃すのは勿体ない!

まあ、無理せずチャレンジしてみるか!

「考えるより行動」あるのみだし。




それより、「秋」はどこ行ったんだろう?