久々のブログ更新…
約2ヶ月間、自分自身へ
あるチャレンジを課していて
ようやく落ち着いたので…。
それは
1ヶ月間「服を買わない」
チャレンジに再トライした事。
(以前トライし、呆気なく挫折した…)
ただし、今回はきちんと
マイルールを設けて、ガチガチに縛らず。
※小物、インナーは購入OK!
※一点物ヴィンテージはサイズが
ジャストで手持ちと合わせても
何ら違和感が無いものは購入OK!
:
:
と、まあ本当にゆる〜くした。
けれど、1ヶ月間「服を買わない」と
不思議な事に小物との出会いが。
ふらっと立ち寄ったエスニック雑貨屋で
デザインが素敵なピアスに出会えたり、
また近くのリサイクルショップで
新品未使用な小物ばかりに出会ったり…
今まで「服」ばかりに目が行っていた分
小物は二の次だったので
今では小物も充実し、肝心の「服」も
買わなくても事足りてる現状。
最初、出来るかなあと不安に
思ってた部分もあったので、
やはりこれは一人でやるのでなく
夫と娘にきちんと宣言!して、
達成出来たら娘お気に入りの
ケーキ屋さんのケーキを
頑張ったご褒美に食べる!
と約束して取り組んだ。
やはり、今までの「クセ」が
ショッピングモールなどに行ってみて
とてもよく分かった。
必ず「服」を見る自分に気付けたので。
気付いた瞬間、家族に宣言したのを
思い出して、その場を離れるか
小物をチェックする様に…
上手く「服」を購入しないよう回避。
またクローゼット内もきちんと
一点一点向き合って整理してみた。
そして7月、またリバウンドして
「服」を買い込んでしまうのでは?
と思っていたけども…
今のところ、大きなリバウンドはなく
気付いたら「服」を買う行為自体
少なくなったかな。
「買う」にしても「流行」より
「定番」のアップデートを
ほんの少しだけ。
リネンの白シャツも1枚欲しいなぁ~
なんて思ってたら、リサイクルショップの
¥500の物で十分満足出来たり…
あと、ずっとお直しに出したいと
思っていたコートを信頼してる
お直し屋さんに頼み
こちらの思ってた通りのデザインに
お直ししてもらえた。
ヴィンテージの購入も珍しく
テーラードジャケット(ブレザー?)
一点だけ買ったくらい。
ずっと探してたデザインと色
そしてサイズがピッタリだったから。
少しずつダウンサイジングして
私物のみならず部屋中の
溢れかえるモノを整理して
スッキリした空間にしたい。
体力的にもある程度動ける
今のうちにやらないと…