夫の会社は本社と離れに第2工場がある。
夫はいつからか第2工場を任せられていて、社員は皆外国人。
多国籍だけど、英単語や日本語でやり取りしながら頑張って働いてもらっている。
そんな彼らが、夜勤に当たると必ず口にするのが、
「お化け👻が居るから嫌だ」
中には上手く「お化け👻」と付き合いながら?朝まで頑張ってくれる社員もいる。
(現れても気にしないフリをするとか…)
過去にもこの「お化け👻」のお陰で辞めていった社員も…
先週も土曜の晩、夜勤に当たっている社員が怖いから休むと連絡が入り、急遽夫が徹夜で付き添う事に。
日本では霊の存在について、「御先祖様」だったり決して全てが悪い霊とは扱わない。
でも、海外では霊👻=悪魔👿になるらしい。
夫は逆に怖がらせるのも良くないと盛り塩するのを今まで控えていたけど、気休めになるならと神社で頂いたお清めの塩と小皿を4枚を持って行った。
今日の晩、また「お化け👻」さんは来るだろうか?