松尾たいこさんの著書を読み、
1月は2度服を買ってしまったけど、
2月から今日現在までの間、なんとか服を買わないでいる。(自分でも不思議…)

{3EA09F33-085E-4378-A3AC-131F114954AB}

と言うより、1月に断捨離してから不思議な事にショッピングモールへ行っても服を買いたい衝動に駆られてないだけ。
春物も出回り始めてはいるものの、あまり興味が湧かず…。
その代わり新たに本を買って読んだり、スポーツクラブへヨガレッスン🧘‍♀️を受けに行ったりしている。

この2月唯一買った物と言えば、本以外に貯金箱とルースパウダーのレフィルのみ。
貯金箱は今まで¥100ショップのを使ってたけど何故か続かず…
自分が(妥協せずに)気に入った貯金箱に買い替えた。

なんでもそうかもしれないけど、どこかしらで妥協して買ってしまった物ほど以外と使わない。
妥協せずに買った物の方が後々になっても使う。
服がまさにそう。

残り、10日なんとか買わずに行けるといいけど…
うーん…怪しいな…。