昨日娘のスーツ一式購入したものの、やはりどう考えても予算をはるかにオーバーで、仕事から帰宅した夫にも「あの会社はそんなにスーツは着ない。例え、研修やこの先出張でもラフな格好で来る。店員に言われるまま買わされたんじゃないのか?」と言われ…
娘の就職先に夫の会社は仕事を頂いているので社内事情も知っている。
でも、私は社会という場からかなり遠のいているのでそんな社内事情なんか知るはずも無く…
おまけに先週娘の厄祓いに行った帰りに今週末は一緒に娘のスーツを見に行って欲しいと頼んだけど、2人で見に行って買って来いと言った夫にさすがの私も↑の発言でキレてしまった。
私が双極性障害だから?判断力が「普通」の人と比べて劣ってるから?
そんなやり取りを見かねた娘から昨年のクリスマスとお正月、誕生日(娘は1月生まれ)に貰ったお金で自分が納得して買って良かったと思えるジャケットとスカート代は自分で払うと言われた。
娘もこれらの祝い事で貰ったお金は元々春から社会人になるにあたり、何かと入り用になるので祖父母や伯母(夫の妹)、伯父(夫の弟)から必要な物をこれで買うように言われてたからといいよ…と。
あー、情けないやら申し訳ないやら…
社会人になる前からこんな親の元で親とは全く違い真っ当な考え方を持って育ってくれてた娘…
でもなるべく負担にならない様に私としてもやれるだけの事はやるからと娘に伝え、またこんな親でごめんねときちんと謝った。
それに引き換え夫の今回の発言、私の中で一生忘れる事はない。