スポーツクラブに入会して、
早速今日ヨガレッスンに参加した。
スケジュールには今日のヨガクラスはリラックスヨガとの事。
さすがに皆さん、通い詰めてらっしゃるのでインストラクターの先生とも顔馴染み…。

久々のヨガなのである程度出来ない事は分かってたし、先生も呼吸法を始めた時に、

「出来なくても周りと比べないでください」

と仰ってたけど…


ここのところ色々あってなのか、精神状態がそのままヨガに出てしまった。
片脚立ちのポーズに入ったところ、右脚を上げたらふらつき出来なかった。
呼吸を整え、次に左脚を上げたらなんとか出来たけど…


今日初日だしな…と自分に言い聞かせたけど何て言うんだろ?
スポーツクラブのあるある⁈なのか分からないけどいまいちレッスンを受けてる人達と合わない感が…
以前通ってたところは女性ばかりだったけどレッスンを受ける時は自分の世界⁈に入ってヨガをされてたから、違和感⁈の様な…

自分の父親に近い年齢の男性の方はレッスン中にキツイと文句は言うわ…今度は周りの母親に近い女性の方々が「あーだ、こーだ」と言う。


インストラクターの先生が他人と比べないって言った割に…うーん。
まあリラックスヨガだからかな。
普通のヨガクラスも受けてみないと分からないし今日のクラスも続けてみないと結果は出ないし。


レッスン受けるスタジオ自体が小さいのも…
ヨガマット、置けないくらい。
別のプログラムレッスンを受ける人達は片付けたら、ダッシュで一目散に一旦スタジオ出て入口前に列を作る有り様…。


とりあえず3ヶ月は退会出来ないのでなんとか慣れるまで通うしかないな。