今朝起きてみると、まだ頭痛が。
午前診療中にかかりつけの内科を受診。
受付で熱中症っぽい事と頭痛があるのを伝えた。
診察で呼ばれ、症状はいつからか聞かれた後内診と喉をチェックし血圧測定。
喉も赤くなく、血圧も正常値。
医師から、
「普通熱中症の場合食事も摂れずフラフラやったりする場合は即点滴やけど。食事摂れてるし、ふらつきもない…あと熱中症対策取れてた様やし…。ただの片頭痛やと思うわ。家にロキソニンあるんなら飲んでいい。今日はもう薬出さんから。」
…………
早速、お昼食べてロキソニン1錠飲んだら頭痛がピタッと!
熱中症の症状に頭痛が出た場合、安易に頭痛薬を飲んではいけないと見聞きしてたから…
肩コリからくる頭痛だったのか冷やし過ぎからくる頭痛だったのかは分からないけれど、この2日間半悩まされてた頭痛が嘘みたいに治り、スッキリ!!