地道にコツコツ⁈、リトライしてる
500円玉貯金。
とある本に出会ってから再開させた。
(今までも何度かチャレンジした事はあったけど、すぐ挫折して続かなかった…💧)

その本がこちら↓
{F4A8F185-F881-4F90-91C7-D8BC47F53AA4}

まず、タイトルに魅かれた(ズボラな人でもってところ…)のと本文にあった1行を読んで購入した1冊。
そこに書かれてあったのは、
「貯金が出来ないのは、ある意味当たり前。貯金の才能を持って生まれた人などいないのです。

今までの自分は貯金が出来ないダメ人間だと烙印を押してただけに、この1行を読み何だか心救われた感があったから。

500円玉貯金を始めて、財布の中に500円玉専用ポチ袋を忍ばせ、500円玉がGET出来たら速やかにポチ袋に移動ルンルン
それまでは財布にあったら何の躊躇いなく使っていた500円玉を今では大切に扱う様に。

ある程度貯まったところでGWと先月久々にプチ日帰り旅行⁈や散策に行けたのも500円玉貯金のおかげ。
貯金箱選びも散々迷い、当初鍵付き🗝タイプのモノでそれなりにしっくりきてたけど、結果的に缶タイプに落ち着いてる。
鍵付き🗝タイプはせっかくなので500円玉以外の小銭専用貯金箱に。

{50AFB72F-040C-4F9B-BD1D-AEA2067FB8EB}

半分くらい貯まってるかどうか…
重さはそれなりにあるけれど。
前回はある程度貯まったところで使ってしまったので、今回は500円玉がもう入らないって位になるまで貯めきるのが目標。

小さなことからコツコツと…
無理せず焦らず、とりあえずやってみる。