先月かかりつけ医に大腸検査してもらったものの
視たいとこまで視れず…
かかりつけ医の紹介状で提携している
医療センターへ朝イチで大腸内視鏡検査を受けに行って来た。
今日大腸内視鏡検査を受けるのは私を含め8人。
中には大腸ガンで手術され、毎年定期検診で受ける男性や腸閉塞で手術された女性がみえた。
一斉に目の前に置かれた2Lの下剤を
200mlずつコップに少しずつ飲んでいく。

早い人は三杯目辺りからトイレに。
四杯目、五杯目…になるにつれトイレに行く人が居る中、五杯目でも何とも来ない私…

皆さん順番に検査前のチェックを
パスされて午後1時半から内視鏡検査へ。

そんな中、やっとのことトイレに向かう様になったものの…気付いたら私だけが2L全部飲み干し完飲。
検査前のチェックもようやくパスして内視鏡検査を受けに。
ただ、検査が始まってすぐに苦しいのがピークを達したので医師に伝えると…

「あー、やっぱり。年齢的なのと腸が長いからね〜」
「じゃあ、通常サイズよりワンサイズ下のに変えるからね〜

うーん…通常、服や靴とかのサイズがワンサイズ下とかなら嬉しいけどさ…

内視鏡のワンサイズ下って喜ぶべきなのか?

検査中モニターを見ながら、医師から説明されたけれど、問題無しでなんとか検査を終えた。

初めて受けた検査だけに
家に帰り着く頃にはふらふら。

1週間後位に今日のきちんとした検査結果がかかりつけ医宛に届くようなので、再度病院に行かなければ…