ご褒美
まあ、毎月何かしら自分へ
食べる物、身に付ける物を買ってはいたけれど…
昨年末、歳末セールで
小さなダイヤのピアスを。
今年の新春初売りで
指輪を。
今まで、身に付ける物は服やら靴やら鞄やらが多かったけど…。
何度となく成功、失敗を繰り返して
何度となく断捨離し、ようやく自分なりのベーシックにたどり着いたので…
そろそろ、この辺で「本物(小さくても)」
を1つ2つ位増やしてもいいかな、と。
ちなみに、この2点家族は知らない。
って言うより、興味無いから気付かないんだよね。
ピアスなんかはイミテーションのを幾つも持ってるし。
指輪はさすがに1人の時しか身に付けられないけど…
(夏に結婚指輪をこっそり似た様なデザインに買い替えたけど…誰も気付かず
)
私にしては清水の舞台から飛び降りるくらいの高い買い物だったけど、2点とも現金決済で。
(購入するまで、かなり考えたな…珍しい。)
来月は何も買わないでいられるといいな。
でも、欲しい物が出てきたら、
「3の法則」
に従って、よ~く考えようっと。
※不思議なもんで、この法則にきちんと従ってみたら、無駄買いが減った。
以前なら、欲しい=買うが定番で結果未使用のままの物で溢れてたけど…。
まあ、毎月何かしら自分へ
食べる物、身に付ける物を買ってはいたけれど…
昨年末、歳末セールで
小さなダイヤのピアスを。
今年の新春初売りで
指輪を。
今まで、身に付ける物は服やら靴やら鞄やらが多かったけど…。
何度となく成功、失敗を繰り返して
何度となく断捨離し、ようやく自分なりのベーシックにたどり着いたので…
そろそろ、この辺で「本物(小さくても)」
を1つ2つ位増やしてもいいかな、と。
ちなみに、この2点家族は知らない。
って言うより、興味無いから気付かないんだよね。
ピアスなんかはイミテーションのを幾つも持ってるし。
指輪はさすがに1人の時しか身に付けられないけど…
(夏に結婚指輪をこっそり似た様なデザインに買い替えたけど…誰も気付かず
私にしては清水の舞台から飛び降りるくらいの高い買い物だったけど、2点とも現金決済で。
(購入するまで、かなり考えたな…珍しい。)
来月は何も買わないでいられるといいな。
でも、欲しい物が出てきたら、
「3の法則」
に従って、よ~く考えようっと。
※不思議なもんで、この法則にきちんと従ってみたら、無駄買いが減った。
以前なら、欲しい=買うが定番で結果未使用のままの物で溢れてたけど…。