謹んで初春のお慶び申し上げます。
今年もよろしくお願いいたします。
大晦日は紅白とガキ使を観て、
家族3人で笑ったなぁ~
日付変わって、旦那はそのまま就寝。
そのあと、3時位迄娘と2人で色々話した。(まぁ、女子トークってヤツ?!)
「一年の計は元旦にあり」
って言葉があるけれど、娘と話してるうちに旦那の小遣いの使い方について話が出て
娘から、
「お母さん、お父さんが自分で飲み代やらゴルフやらで使い切って、給料前にお金無くなったからって絶対追加であげたらあかんで
…と、まあ、かなりのご立腹。
旦那にしたら、娘に買ってもらった缶ビールが余程美味しかったので、ついつい3本も空けて心地よい眠りに就いたのにね…
元旦早々、娘からお叱りを受けた訳だけど
娘はちゃんとした金銭感覚が身に付いて育ってくれてるのが確認出来た。
今年は娘の言葉を念頭に置いて
私も家計のやりくりを軌道修正しなければいけないな。(マズイから、マジで…
それに…
我が家の財務大臣(娘)が
おっかないから!