今日は娘の実用英検準2級の面接試験日。
筆記は先月受けた後に、
「あー、落ちたかも~。リスニングが…」
と結果が出るまで娘なりに解答合わせをして諦めていたが、発表され見事合格。

筆記試験のボーダーラインを何とか越えていて、本人も、また応援してくれてる友達も喜んでいた。
今日は二次試験、面接。
用意をしている間に、
「緊張してきた…どうしよ?」と娘。
如何に、会話を聞き取り、何を聞かれているか分かったら、あとは答えるのみ。
今日、もしダメでも1年以内であれば
再チャレンジが出来るので、大丈夫だと伝えた。
娘には私や夫には話さない夢や目標がありその夢がどうやら海外生活らしい。
ご近所に住む、娘と同級生の息子さんを持つ、ご主人には、
「どうする?結婚相手が外国人で海外に嫁いじゃったら??」
と夫は心配されてる…
まあ、娘の人生。
人はいつどうなるか分からないから
自分の思う様に生きて欲しい。
合格します様に…
筆記は先月受けた後に、
「あー、落ちたかも~。リスニングが…」
と結果が出るまで娘なりに解答合わせをして諦めていたが、発表され見事合格。

筆記試験のボーダーラインを何とか越えていて、本人も、また応援してくれてる友達も喜んでいた。
今日は二次試験、面接。
用意をしている間に、
「緊張してきた…どうしよ?」と娘。
如何に、会話を聞き取り、何を聞かれているか分かったら、あとは答えるのみ。
今日、もしダメでも1年以内であれば
再チャレンジが出来るので、大丈夫だと伝えた。
娘には私や夫には話さない夢や目標がありその夢がどうやら海外生活らしい。
ご近所に住む、娘と同級生の息子さんを持つ、ご主人には、
「どうする?結婚相手が外国人で海外に嫁いじゃったら??」
と夫は心配されてる…
まあ、娘の人生。
人はいつどうなるか分からないから
自分の思う様に生きて欲しい。
合格します様に…