ここ数日、日中外出で出歩いて疲れているはずなのに…
何故だか、夜眠れん…
中途覚醒は当たり前、昨晩なんぞは今朝の5時まで眠れなかった。
まあ、頓服に安定剤を口中で噛み砕きながら飲んで(本当は飲み込むのが良いのだが、効き目を早くする為に噛み砕くのが常…)そこから約4時間位寝たのみ。
こりゃ、来るな…躁。
躁も鬱もさすがに15年来の付き合いになってくると、どちらかに向かう前に対応力がついたようだ。
その為、予め家族に自分の状況確認を徹底する。
躁鬱の状態をうまく見極めれなかった頃の自分はとにかく酷かった。
以前通院してたクリニックの誤診断が原因ではあるが…。
今のクリニックで、
「あなたは双極性障害Ⅱ型(躁鬱病)よ」
と院長先生に診断してもらい、それに沿った薬を処方して貰う様になってから、やっとハッキリした事実に向き合える様になった。
鬱はさすがに今のところ影すら見えず…。
落ち込みがまず無いから。
夫が帰宅したら、確認せねば。
何故だか、夜眠れん…
中途覚醒は当たり前、昨晩なんぞは今朝の5時まで眠れなかった。
まあ、頓服に安定剤を口中で噛み砕きながら飲んで(本当は飲み込むのが良いのだが、効き目を早くする為に噛み砕くのが常…)そこから約4時間位寝たのみ。
こりゃ、来るな…躁。
躁も鬱もさすがに15年来の付き合いになってくると、どちらかに向かう前に対応力がついたようだ。
その為、予め家族に自分の状況確認を徹底する。
躁鬱の状態をうまく見極めれなかった頃の自分はとにかく酷かった。
以前通院してたクリニックの誤診断が原因ではあるが…。
今のクリニックで、
「あなたは双極性障害Ⅱ型(躁鬱病)よ」
と院長先生に診断してもらい、それに沿った薬を処方して貰う様になってから、やっとハッキリした事実に向き合える様になった。
鬱はさすがに今のところ影すら見えず…。
落ち込みがまず無いから。
夫が帰宅したら、確認せねば。