皆さま、おはようございます。
朝からやらかしてまった話。

精神疾患になってからというもの、
夜眠れなくなり、最初のクリニックでは
マイスリーを「これでもか!」って服用しても、眠れたり眠れなかったりした日が続いていた…
今のクリニックに転院してから、
「双極性障害Ⅱ型」と初めてちゃんとした病名が分かり、それまで飲んでた薬(主にうつ病向きの薬)から双極性障害の薬に変わってから、少しずつ夜が眠れる様になり、
ここ数年はマイスリーやハルシオンと言った睡眠導入剤は一切飲まなくてもよくなってたのだけど、朝はやっぱり起きられず…

なので、夫や娘のお弁当は前夜におかずのみを詰めて、朝炊きたてのご飯を夫や娘に詰めてもらい、朝御飯も各自で摂る様にしてもらってたのだけど…ショボーン

久々にやらかしてまった…
朝5時には炊き上がる様にセットしたハズのご飯が炊けて無かったらしく、夫からのラインを見て知った…ガーン
すぐさま、ラインで謝っておいたけど…
結局、夫は冷凍ご飯をチンして持って行った様だけど、娘はどうしたのか…。
夫が起きるのは5時前位なので、普通に炊飯してくれてれば娘が起きる6時頃には炊き上がってるハズだけど。
炊事全般ダメな夫だからなぁ…はぁガーン

ごくごく稀にこういった事が起きるんだよなぁ…。
昨晩も寝る前にセットしたとばかり思って寝たんだけどさ。

まあ、誰しもうっかりって事あるよね?
今後の課題として、やはり朝ちゃんと起きられる様に生活リズムを変えていかないとな。
精神疾患になるまでは、一番に起きて
ちゃんと朝御飯も作ってたから。
病気だからといつまでも甘えてる訳にはいかない。

あ~あ。
なんか朝イチから気分が↓↓↓↓↓↓354354
けど、過ぎた事は仕方ない。
気分変えて行こうっと!