ZOZOTOWNでまたしてもセールをやっていたので、ベーシックアイテムのアップグレードに白シャツを購入。
50%OFFで買えたからラッキーだった。
更にバッグも!こっちは80%OFFで!

最初、グレー系のバッグにしようかと迷ったけど、秋冬物のアウターはほぼグレー系が多かった為、あえてカラーバッグに。
色はライトブルーとなってたけど、コーデ画像を見ると、ライトブルーはどう見てもスモーキーブルーみたいな色。
グレー系のもブラウンに近い感じ。
バッグ単体の画像を見ると、明るめに見えるんだけどな。
実際届いて見ると、スモーキーブルーで、落ち着いた色だった。

通販で買い物する際は、サイズをきちんと分かってないと失敗も多いのだけど、自分の場合、トップスやアウターに関しては、肩幅・身幅が分かっているのでサイズ表と縫製画像を細かくチェックして購入するので失敗はあまり無い。

ボトムはやはり試着ありきなので、あまり通販で購入する事は無いけど、これも手持ちのボトム全てを平置き採寸して、デニムなら綿と化繊の割合等を参考に買う。
綿100だと、生地の伸縮が無いに等しいから、通常の自分のサイズよりワンサイズ上くらいで選んだりして…。

実際店舗に行っても、アイテムを手に取った瞬間、「あ、これはイケる!」という場合と「うーん、一応試着してみた方がいいかも…」とはっきり分かる。

だけど、いくらイケる!って直感的に分かってはいても、とりあえず試着はする。
前後左右のシルエットの確認や肩腕回りをチェックしたり、両手を挙げたり、片方の手で反対側の肩を掴んでみたり、しゃがんでみたり…小さな試着室の中でありとあらゆるテストをパスした物がレジ前に並ぶって感じかな…。

こんな感じなんで、夫や娘が同行すると呆れられるので、ほぼ1人の時に出掛ける。
自分の時間で動けるし、妥協しない買い物が出来るので。