今日は朝から娘は友達とお出掛け。

必ずと言っていいほど、私は
娘の自称ヘアメイク&スタイリストにならねばならなくなる。

娘:あ~、アイラインが上手く引けない!
私:目尻から真ん中、目頭から真ん中で引くのさ。

しばらくして…

娘:ビューラーでまつ毛カールすると変になる~。
私:あんたの瞼は厚めだからビューラーする際は毛先に向かってスライドする様に上げるといいよ。
娘:マスカラが瞼に付くよ~。
私:まず、マスカラ下地を付ける。
    (私の使ってるマスカラ下地でベースを
     整えてやる。)
下地の上から、ビューラーの時と同じように毛先へ向かってジグザグスライドさせながらマスカラ付けてみ。

また、しばらくして…

今日のコーデはGUのノースリーブトップス
(黒で白シャツの裾のみが切り替えになってるデザイン)とイングのボーイフレンドデニムをロールアップで。

アクセサリーは娘はマグネットピアス
(根性?!無しなのか痛いの苦手)
とブレスレットまでは良かったが、ブレスレットの色、柄が…チーン
ここで自称スタイリスト私物のブレスレット2点を差し出す。

私:こっちは巻き付けタイプで、留め具のストラップ部分が気になると思うから、同系色のゴムタイプのシンプルなこのブレスをはめて巻き付けのストラップを押さえて付けてみ。

娘:おー!大人~な感じルンルン


次は靴…。

髪もお団子ヘアで全身スッキリコーデになったのに、何故か?!ポーンキャラクターのスニーカーソックスを履き、スニーカーで行こうと考える様だったので…

私:せっかく全身スッキリで抜け感出てるんだから、スニーカーじゃなくて素足に、ビジュー付き黒のサンダルにしたらどう?耳のピアスとブレスレットのラインストーンがサンダルのビジューとリンクして、合うと思うんだけど…。

娘は早速、ソックス脱いでサンダルに変更し、玄関の鏡で全身チェック。

娘:なるほど~。じゃあ、これで行く!

…とまぁ、大抵いつもこんな感じ。

時には私のクローゼットから服を着ていく事も…サイズははるかに私の方が大きいけどパーカーといった類いは気持ちオーバーサイズの方が可愛らしく見える事もあるので。靴も然り…足のサイズが同じな為シンプルなデザインであれば履いて行く。
バッグもデザインによっては持っていく。
外出前のお決まりの事。


出掛ける前に言ってみた。

私:ヘアメイク&スタイリスト料¥500になりまーす。
娘:……あっ、電車の時間!
    じゃあ、行ってくるね!

リアルJKなのに、あまりファッションに興味が無い…ただ食べる事には興味ある。
なので、気分でファッション雑誌を買ったり買わなかったり…。
だから、出掛けるってなると毎度バタバタが始まる訳で…

これ、娘だけじゃなく、旦那バージョンもあり…真顔
父娘して遺伝子レベルが全く同じで、旦那の場合、前夜になってから組み合わせを持ち掛けてくるから困る…。
必ず足りないピースが出てくるので…。
なので、前もって言ってくれさえすれば、足りないピースを補えたり、他の面でカバー出来たりするんだけどね…チーン


ただ単に好きが高じて、それが役に立てるなら、まぁいっか…ウインク