結婚当初、意気込んで
可愛いデザインの「家計簿」を購入。

しかし、いっつも三日坊主…というか、
「挫折」ショボーンの繰り返し…。

夫にも、その都度付ける様に言われるんだけど…続かず…もやもや

そんな中、今年に入ってり、手帳・ノート術を取り上げている雑誌を購入。
そこに掲載されてる方々の、
「書くこと=楽しい」が満載ルンルン
その中にお金の管理術も載っていて、
とにかく支出だけでも…とその中から真似して4月から、手帳の月間ページに記帳してみる事に…。

4月から3ヶ月…
あれだけ家計簿が続かなかった私が、
付け続けている!びっくり
おまけに毎月末、集計もして…

結婚してから、17年…
やっと自分にしっくりくる家計簿記帳に落ち着く事が出来た照れ

夫にも1ヶ月の支出内訳を見せたら、
初めて分かりやすいと言われた…滝汗

形式に沿った家計簿で続く人も居れば、
うちの母の様に通帳と頭の中に家計簿がある人も居る…
私は日記帳や手帳(ほぼ日手帖愛用)に書き込むのが好きなので、いつも使ってる手帳に記帳するのが1番だったんだなぁ…
今まで何故、思い付かなかったんだろう…

その参考になった雑誌2冊は、お金の管理以外にも色々掲載されていて、真似したい事も沢山爆笑ルンルン

でも今しばらくは、家計簿を付け続ける事を最優先して、我が家の月々のお金の流れを把握する事に専念しよう!