カウンセリング30分、
診察約10分…。
カウンセラーの先生にここ2ヶ月位の事を
話した。
その際の内容が、私のカルテに書かれてあって、それを元に院長先生の診察。
院長先生、カウンセラーの先生曰く、
今の私は…
自分自身を楽しめていない。
心が枯渇している。
との事。
確かに、診察で院長先生から言われた事で
自分は何が楽しいか、何が好きなのかを問われた際、全く答えられなかった…
なので、先ずはほんの些細な事でもいいから、自分が好きなことや好きなものについて、もう一度振り返って探す事から始めてみる様に言われた。
周りが例え、その時その瞬間、楽しくないと言ったとしても、自分自身が楽しかったら、それで良いとも言われた。
帰りの車中、自分の好きなことや好きなものについて色々振り返りながら考えて帰ってきた。
自分の好きなことや好きなもの等で、あまり理解されない事に対して、いつしか罪悪感を持つようになってたかもしれない。
自分がおかしい(まぁ、そうだが…)んだ、
だから、おかしいと思われない様にしなきゃ…って。
人それぞれ皆が皆、
誰1人同じじゃないのにね…。
知らず知らずの内に封印していた心の箱を
久々に開けてみようか…。
診察約10分…。
カウンセラーの先生にここ2ヶ月位の事を
話した。
その際の内容が、私のカルテに書かれてあって、それを元に院長先生の診察。
院長先生、カウンセラーの先生曰く、
今の私は…
自分自身を楽しめていない。
心が枯渇している。
との事。
確かに、診察で院長先生から言われた事で
自分は何が楽しいか、何が好きなのかを問われた際、全く答えられなかった…
なので、先ずはほんの些細な事でもいいから、自分が好きなことや好きなものについて、もう一度振り返って探す事から始めてみる様に言われた。
周りが例え、その時その瞬間、楽しくないと言ったとしても、自分自身が楽しかったら、それで良いとも言われた。
帰りの車中、自分の好きなことや好きなものについて色々振り返りながら考えて帰ってきた。
自分の好きなことや好きなもの等で、あまり理解されない事に対して、いつしか罪悪感を持つようになってたかもしれない。
自分がおかしい(まぁ、そうだが…)んだ、
だから、おかしいと思われない様にしなきゃ…って。
人それぞれ皆が皆、
誰1人同じじゃないのにね…。
知らず知らずの内に封印していた心の箱を
久々に開けてみようか…。